
0歳でロディをプレゼントするのは早いでしょうか。クリスマスには生後11ヶ月になります。両親がブルーナボンボンを考えていますが、ロディの方が良いか迷っています。ロディにはゆらゆらするベースも購入予定です。
0歳でロディは早いですか🥺?
クリスマスプレゼントについてです!
クリスマスの頃には生後11ヶ月になります。
両親がクリスマスにブルーナボンボンを買ってあげるといってくれているのですが、せっかくなら今SNSで話題のロディの方がいいかな?と思っています🤔
もしロディにするならゆらゆらするベースも購入するつもりです!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳児の頃支援センターによく通ってましたが、10ヶ月くらいでロディ好きすぎてずっと乗ってました😂

はじめてのママリ🔰
うちの娘は跨る系のおもちゃが好きじゃないようで、1歳7ヶ月でも全然乗らないです😂
公園とかで跨る遊具とかで試してみるのもいいかもしれないですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういう場合もあるんですね🥹
実家にある跨る車みたいのに乗らせてみたのですが、音のなるボタンに夢中で今のところ無反応です😂
他にも試してみたいと思います!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
1歳で足つかなくて座って喜んでるだけでしたが、1歳2ヶ月で1人で弾んで乗ってたのでちょうど良い時期かなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足がつかなくても座って喜んでるの想像するとかわいいですね🥺🩷
それぐらいでもう弾めるようになったんですね☺️
ちょうど良さそうな時期で良かったです✨- 12月1日

はじめてのママリ🔰
支援センターで1歳くらいには跨って乗ってました^ ^
ちょうど良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
支援センターに置いてあったんですね☺️
1歳くらいで乗れていたならちょうど良さそうで良かったです✨- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
支援センターに置いてあったんですね☺️
10ヶ月で乗れていたなら大丈夫そうですね✨
うちの子も好きになってくれるといいのですが🥺