※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ🧸🫧
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れる際の順番やタイミングについて教えてください。沐浴の方が楽でしょうか。

生後1ヶ月ちょっとで1人の時お風呂どうやって入れてますか
自分のこと洗うタイミングとか赤ちゃん洗うタイミングとかどういう順番でお風呂出たらどっち先にタオルで拭くんだろ
とかイメージも出来なくて…

やっぱ1人の時だと一緒に入るより沐浴の方が楽ですかね

コメント

ママリ

新生児終わったタイミングで一緒に湯船に浸けてました😊
自分が先に頭体洗って
子供をその間に裸で待たせて
すぐ入れられるようにしてました!
上がったら子供をタオルにくるめてさっさと自分の体を拭き下着だけ着て子供の保湿や服を着せたりさせたら自分の事でした

はじめてのママリ🔰

👩が先に体を洗う
→👶を洗う
→👩👶一緒に湯船

👶をタオルで包む
→👩はバスローブ
→👶保湿&お洋服
→自分
→授乳🧑‍🍼
うちはこれです😊

私は生後1ヶ月から1人でやってました。
大変な時はパパに手伝ってもらったら良いと思います😊

  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    バスローブかあ!天才ですね!
    なんか忘年会でいない日があるのでやってみます!
    ありがとうございます😘

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂時間が楽しくなるようにバスローブは可愛いものを探しました💓
    一緒に赤ちゃんお風呂時間頑張りましょう💕

    • 12月1日