 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
おすわりすごく安定して上手ですねー💓
うちの子は4ヶ月くらいで寝返りはしてましたが、ずりばいは全然しませんでした💦
結局、全くずりばいしないまま7ヶ月くらいでハイハイするようになりました😅
 
            まりたん( .-. )
保育園に行くようになってから急成長しました!
この一ヶ月でおすわりをマスターしてずりばいは移動速度が速くなり、今はつかまり立ちもしようと頑張ってます⋆◡̈⃝⋆
やっぱ真似したくなっちゃうのかなって思います◡̈⋆*
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ そうなんですねー!♡ 
 環境も関係あるのかもしれませんね(^^)
 つかまり立ちまであっという間ですね!
 ありがとうございます\(^o^)/- 5月3日
 
 
            まるこvv
うちの子はずり這いや寝返りが嫌いで、ほとんどせずにずっとお座り、おしり移動でした(笑)
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ おしり移動ですか⁈ 
 器用ですねー(^^)
 うちの子もやって欲しいです、、、笑
 ありがとうございます\(^o^)/- 5月3日
 
 
            ろもこし
こんにちは!9ヶ月になったばかりですが、ズリバイ見たことないです。寝返り返りも2、3回したかな…?くらい。つい最近自力でおすわり出来たかと思うと次の日につかまり立ち、たまに力技?はいはいしてました。多分進むことに興味がないようです…😓
お尻に動物モチーフのついたズボンを準備して、ズリバイやハイハイを心待ちにしていたのですがうまくいかないもんですね〜(笑)😝早く進んで欲しい気持ち、よくわかります😊
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ ずりばいしない子もいるって言いますもんね( ;o; ) 
 それにしてもおすわりの翌日につかまり立ちってすごいです!♡
 我が家も娘のペースにまかせて気長に待ってみます(^^)- 5月3日
 
 
            ちーちゃん
 うちは寝返り返り→ずりばいの順にマスターで、おすわりはまだ一人では出来ません。(グラグラするので怖くて一人でさせてないとも言います)
 助産師さんにうつ伏せで遊ばせないとずりばいに必要な筋肉が鍛えられないからさせるように指導されましたよ。
 なのでうつ伏せ大嫌いだった娘ですが、少しずつ短時間でしたがうつ伏せに慣れていくにつれて、寝返り返りやずりばいするようになりましたね。
 おみそさんの娘さんはうつ伏せで遊んでますか?
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ やっぱりそうですよねー( ;o; ) 
 うちの子は寝返りはすきみたいで、隙があれば寝返りするのですが、寝返り返りができないせいかすぐにグズグズして泣いてしまいます( ;o; )
 最近やっと少しならうつ伏せで遊んでくれるようになりました(^^)
 このまま慣れてくれるといいのですが(^^)
 ありがとうございます\(^o^)/- 5月3日
 
 
            suu
同じく7ヶ月の娘です☺
ズリバイは5ヶ月半ば頃からするようになりました^^今はハイハイのポーズで前後に揺れたりタカバイのポーズしてます☺
けどまだお座りは前にぺちゃっとつぶれたり、後方へぐらつきます(>_<)たまに急に背筋ピーンとなるときもありますが(笑)
寝返り返りは一向に出来る気配がありません~😂
ホントに赤ちゃんによって成長はそれぞれですね!^^*
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ ずりばい早かったのですね!♡ 
 寝返り返りって、やっぱり赤ちゃんにとっては難しいんですかね( ;o; )
 うちの子も自分で移動できるようになるといいなー♡
 ありがとうございます\(^o^)/- 5月3日
 
 
            しゃち子
うちの子はもうつかまり立ちをするんですが、お座りがまだ手をついてしかできません💦
移動はハイハイですが、まだずりばいからバージョンアップしたばかりのぎこちないやつです。たぶん活動的なタイプだと思います。
立つのが早いと足腰が弱くなるとか言われてるし、実際よくコケるのでゆっくり成長する方が足腰しっかりした子になるかもですよ〜。
- 
                                    おみそ\( ˆoˆ )/ そうなんですねー! 
 確かに、立つのが早かったり、歩行器使ったりすると足腰弱くなるとか言いますよね( ;o; )
 でも、私自身歩行器使って育ち、立って歩くのも早かったですが、足腰は強いほうだと思ってます!笑
 なので今はよく転んでも、そのうちしっかりしてくると思いますよー(^^)
 赤ちゃんによってできるようになる順番ってけっこうちがうのですね!
 焦らず気長に待ってみます(^^)
 ありがとうございます\(^o^)/- 5月3日
 
 
   
  
おみそ\( ˆoˆ )/
ずりばい飛ばしてハイハイもあるんですねー!♡
楽しみです♡
ありがとうございます\(^o^)/