※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡👼🏻♡
家族・旦那

旦那のいびきと歯軋りがうるさく、部屋を分けて寝たいが、旦那が気にしないと言って話が進まない状況について悩んでいます。

旦那のいびきと歯軋りがうざいから部屋を分けて寝たいのに「俺は気にしない」とか「妻ちゃんがそれで起きるなら俺も起こして」とか言って話にならない…😫💢
うるさすぎて眠れないし赤ちゃん起きる……🖕🏻

コメント

ママリ

いびきや歯軋りで赤ちゃん起きるのほんと迷惑ですよね😭
録音して本人に聞かせてみてはどうですか🤣

  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    何回か動画に撮って見せたことあるんですけど笑われてスルーされました…😫

    • 12月1日
deleted user

俺は気にしないってあんたのいびきと歯軋りだからそりゃそうだわって感じですね🤣
でもそれで起きるなら起こしてって優しいというか🥹
部屋分けてくれないなら向こうが降参するまで起こしまくりましょ😊

  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    そう!そりゃあなたのいびきと歯軋りだからねってほんとそれです👏🏻
    顔にパンチ🤛🏻してみたんですけど結局起きず…😅

    • 12月1日
ママリ

俺は気にしないって😂😂😂
ほんとに被害者は辛いんだぞ!

私も主人のいびきが原因で寝不足になり、1人目それで病んだので、2人目は妊娠中から、はっきりと別で寝ますと宣言して、寝室作りました🤣
おかげで快適です。笑

♡

お前はいいかもしれないけど一緒に寝てるこっちが嫌なんだよ!!
私もいびきが原因で寝れなくて何回か別室で寝たらなんで別室で寝るの?傷つくって言われました笑
あんたのいびきがうるさくて寝れないの!!と伝えたら耳栓買えばって言われて買いましたが意味なくて使ってないです笑

ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

歯ぎしりとイビキほんとストレスですよね😇去年旦那のイビキと歯ぎしりがストレスで寝れなくて別室で寝てましたが、旦那に別室で寝てるだけなのに別居してると言われ…🤷🏼‍♀️意味わからんってなりました。今は一緒に寝てます。
なぜがイビキと歯ぎしり気にならなくなって😅꜆꜄꜆