※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものご飯についてご飯の中でタンパク質について質問です。離乳食の…

子どものご飯について

ご飯の中でタンパク質について質問です。
離乳食の初期から「タンパク質は量に気をつけて!○グラムまで!」という感じですが、ある程度成長すると「タンパク質いっぱい摂って!」となりますよね
それは大体何歳くらいから意識や食べる量を変えるのでしょうか

コメント

たぬき

うちは10ヶ月の時に血液検査してタンパク質が全然足りてないことが判明してそこからリミッター無くなりました🙆🏻‍♀️
そもそも最大量に近くあげてましたが…💦