※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で子ども以外と話す機会が少ない方はいますか?ストレスを感じることはありますか?

専業主婦の方いますか?

うちは幼稚園児がいます。
バス通園なので
本当に子供と以外ほぼしゃべりません😖

旦那は通常私たちが寝た後に帰ってくるので
朝話すのみがほとんどです。

今旦那は出張中なので
子ども以外と話すのは完全にバスの先生と一言挨拶するだけです。

私自身、結構1人でいることが好きな性格で
旦那が出張だとご飯の準備をしなくて良い、洗濯物が減るなどプラス面を今まで感じていたのですが

今回は長期出張だからか
胃痛を感じています。

子どもは機嫌良く過ごしていて普段よりも手がかからないのですが
なんだか胃痛、、、。

人と喋らなさすぎてストレス?
なんて考えてしまっていました。

専業主婦の方でワンオペの方で子ども以外と喋る機会がない方いますか?
ストレスになりますか?

コメント

ママリ

分かります!私は1人目の時それが無理で8ヶ月で仕事探して保育園入れました💦
実母はもう亡くなってるし、電話するような友達もいないし…夫以外は店員さんとしか会話しない日々でした😭ストレスだったから分からないけど、とにかく働きたい外に行きたいと思いました。
今回2人目で、育休中ですが、働きたいと全く思わないです😂
上の子の保育園送迎で先生たちや他のママさんと話をする機会があるからだろうなーと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も思い出しました。
    私も育休中、育児が辛すぎて仕事復帰したくてしたくてたまらなかったのを、、、😓

    当時はしゃべりたいというよりも自分の育児に自信がなくて
    プロの手(保育士さん)を借りたかった気持ちでした🥲

    他のママさんと喋る機会があるのと2人目で育児に余裕もあるんですかね。

    私はママ友さんと喋るのは苦手なんですが
    旦那がいなさすぎて
    ややストレスなのかもしれません😫
    ありがとうございます

    • 11月30日
deleted user

全くストレスにならないタイプです😂💦
平日は旦那多忙&寝室別なので挨拶すらしないし、出張多いし、土日もたまに出張です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも土日出張あります。
    というかまるまる1ヶ月程の出張です🤣🤣
    洗濯、ご飯支度、お弁当作らなくて良いという素敵な1ヶ月なのに、、、
    なぜか胃痛、、、
    胃腸炎なのかな?とも思ったりです😅
    ありがとうございます

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

専業主婦で夫がよく出張行きます😃
2週間で帰ってくる時もあれば、2ヶ月くらい帰ってこない時もあります!
同じくバス通園でバス停も我が家しか利用してないので、他のママさんとも話す機会は全く無いです。
私も1人が大好きで人と居ると気を遣いすぎて疲れてしまうので今の生活がすごく楽です笑
私の場合は全くストレスだと感じてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1人が好きで
    ママ友さんと話すのも気を使ってしまいます。
    実はストレスではなく
    胃腸炎ということもあるのかな?
    なんて思ってきました😅
    ありがとうございます。

    • 11月30日
🐣🩷

地元出たので周りには友達がいなくて+今月の25日から早めの育休に入らせてもらったので保育園の先生以外喋ってません💦うちも旦那は寝た後に帰ってくるので朝のみです。私、地元しか仲良い友達いないのでそういう時は友達に電話かけちゃいます😂📞🫶🏼特に用事なくても友達と喋ってるだけでストレス発散にもなりますし🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お友達との電話ストレス発散になりそうですね😊
    私も気軽に電話できる友達が1人いました。
    明日電話してみようと思います😃
    ありがとうございます

    • 11月30日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    電話してみて胃痛少しでも和らいだらいいですね🙏🏼
    日常生活でのちょっとした愚痴だったり若かりし頃の事だったり子供の相談だったり…仲良い友達もママなのでほんと電話いいですよ🫶🏼

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。
    さっそく明日電話することになりました🍀
    楽しみができて嬉しいです☺️

    • 12月2日