
クラリスロマイシンを飲んでいる4歳の娘が、2回目の服用時に吐いてしまいました。飲みたくないと言っていますが、飲み切る方法はありますか?また、発熱が続いていることが心配です。
クラリスロマイシンDS小児用10%という抗生剤を飲ませてます。今日から飲み始め2回目を飲ませた時に吐いてしまぃした。同じような方いますか?また、飲みたくないというけど、飲み切りと言われたので飲ませたいんですが、いい方法がありますか?
薬の副作用?ではいたのか、気持ち悪くて吐いたのかはわかりません。
今週の水曜日から4歳の娘が昼、夜に熱が上がり朝には下がってというのを繰り返しています。いままで、熱がでても割とすぐに下がっていたので、こんなことあまりなく心配しています。
発熱してすぐにコロナインフルエンザは陰性でした。溶連菌は本日陰性でした。
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
クラリス不味いから味が嫌で吐いちゃた可能性あるかもですね。。
食後に飲むと余計戻しやすいと思うので、食後とか書いてあっても食前にして。
クラリスジュースとかにまぜると不味くなるらしくて、外のコーティングが溶けるとよりまずいみたいですが。
何かに混ぜないと無理だと思うので。指について水でねって薬団子にしたら練乳とか、溶かしたチョコとかの間に入れてパクっと食べてくれたらお茶ですぐに流し込むとか。アイスで食べてくれるならアイスの間にはさむとか。味をあんまり感じずに飲み込んでくれるといいのですが。。

ゆちゃんママ
心配ですよね。まさにうちの4歳の子も月曜日から上がって下がってを繰り返して抗生剤を飲み切り落ち着きました!最初練って飲ませたのですが、同じく嘔吐してしまい...レディーボーデンのチョコアイスに混ぜて食べさせたら全く気付かずでした‼︎むしろもっと食べたいと🤣初めて食べるアイスだったので味の変化に気づかなかったのか🤔
コメント