

まろん
園に預けている間に買い物は難しいでしかね?

はじめてのママリ🔰
4~5歳なら役割与えると手持ち無沙汰にならずいいと思います
例えば1人はエコバッグを持たせ、1人は子供用カートとか置いてるような所ならそれを引かせる
レジに行くまでに騒がなかった日は、ご褒美にお菓子かジュースを1つずつ(買い物前に言っておく)
これ繰り返してたらわざわざご褒美なくてもちゃんと騒がずに行けるようになるかと思います

はじめてのママリ
旦那が休みで家にいる(日)や、お義母さんが見ててくれる時とかに私一人で行くこともあります😂✨
ついてくると、お菓子ねだられるのもあるし、騒がしくて迷惑かかりそうだし、で、なかなか連れてくの嫌で困ってます私も😂…男二人です。

年子怪獣mama🦖🐾
連れて行くしかないので怒鳴り散らしてます。(笑)
うちの場合役割作ると喧嘩になるだけなので、お買い物終わるまでママの言うこと聞いて怒られないでいれたら明日のお菓子1個好きなの選んで良いよ、でやってます😂😂
怒られたら明日のお菓子はなし、です☺️(笑)
なので彼らはお菓子なしの日も全然あります🤜
コメント