※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

花屋でお花を買ったりガーデニングをすることが好きな方はいますか。お花好きの方の子供には女の子が多いと感じています。

ふと思ったのですが、
皆さん花屋さんでお花を買って玄関やリビングに飾ったり、ガーデニングをしたりするの好きですか?

お花が好きでそういう事をする人の子供には女の子が産まれてるなぁって思いました✨

一軒家に住んでるのですが、ご近所の子持ちさんのお宅、ガーデニングしてお家の見た目など可愛くしてるお宅は女の子のお母さんで、逆に何もしてないお家はサバサバ系のママさんで男の子兄弟だったり、男女それぞれ産んでるお宅だなぁって思いました🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

たまたまだと思います🤣
わたしお花大好きでガーデニングしてるし、生花買ってきて玄関やリビングに飾ってますが
第一子男の子だし第二子女の子だし…
周りにも男の子ママだけど同じく生花飾ってる友達いますし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまたまでしたか✨
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
ペン子

私昔から花のプレゼントもいらないし買ったり育てたいとも思ったことないですが(むしろ嫌い笑)、7歳の女の子がいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私がガーデニングや生花飾るの大好きですが男の子も女の子もいます!
意外と息子のほうが花とか摘んできてくれます🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 12月4日
ます

男2人の親してますが…

薔薇が好きで3種育ててます。
それ育てる前までは切り花買ってました。
なんなら手芸や簡単な焼き菓子作りなどハンドメイド系は結構やります。
そして体育大出なのでそう見られない人です(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    ギャップ良いですね😊

    • 12月4日
ままり

お隣さんのお庭がすっごくきれいでかわいいですが男の子ですよ!
うちもお花育ててますが男子です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇

    • 12月4日