※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

猫のゴロゴロ音が妊娠中の赤ちゃんに良い影響を与えるでしょうか。

ネコのゴロゴロは、人間にとって心地の良い周波数だと聞きますが、
飼い猫がいつも妊娠中の私のお腹の上に乗ってゴロゴロ言ってます。
ゴロゴロ言うと、お腹の赤ちゃんが元気よく動き出します。
お腹の赤ちゃんに良い影響あると思いますか?(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか微笑ましすぎてついコメントしてしまいました🥹可愛い、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?🤣
    ありがとうございます、嬉しいです☺️

    • 11月30日
ふー

可愛すぎます😍😍😍

いい影響ありまくりじゃないでしょうか?
免疫力高めるとか、不安を和らげるとか様々な効果があると言われてますもんね!

猫ちゃん、お腹の赤ちゃん守ってるんでしょうか、きっとなにかきづいてますよね!

そして赤ちゃんもいつか、「おなかのなかにいたらね、いつもゴロゴロっておとがきこえたのー、なんだろう。でもとってもおちつくおとだった」とか話すんじゃないかなーとか勝手に妄想してしまいました💕💕