※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝た後の過ごし方について悩んでいます。授乳後、隣にいることが多いですが、ベビーカメラを使って別の部屋にいても良いでしょうか。現在の住まいでは寝室とリビングが離れているため、どうしたら良いか考えています。

夜に赤ちゃんが寝たあとどう過ごしてますか?
20-21時くらいに授乳して寝かせています。
なんとなく怖くてずっと隣にいます。
ベビーカメラとか設置して別の部屋にいてもいいんでしょうか?娘の時は賃貸に住んでいて隣の部屋がリビングだったのでずっとドアをあけてリビングにいました。
今は寝室とリビングは離れているので、どうしたらいいかなと思っています。
平屋なので泣けば聞こえますが、小さい声だと聞こえにくいとは思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーモニター置いて見張ってました🥺     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!寝室とリビングとは離れてますか?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離れてました!
    今は近いですが、ドア閉めたらあんまり泣き声とか聞こえないので次、生まれてくる赤ちゃんにも使う予定です!

    • 11月30日