※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

正社員雇用で退職金が出ない会社の状況について知りたいです。退職金がないのは、勤め上げる人が少ないからでしょうか。

正社員雇用で退職金が出ない会社って、どんな状況でしょうか。

新卒でそこそこの企業で勤めているのですが、転職で他の会社をみていると、退職金なし!ってところも結構あるのですが、それは退職まで勤め上げる人がいないから、、ということですか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも退職金制度を設定してないんだと思います。
大手とかだとまだまだ退職金があるところは多いですが、ベンチャーとかだと退職金が無い代わりに毎月のお給料増やすって結構ありがちです!

そもそも退職金出せるほど余裕がない会社もあるでしょうけどね。

  • ママリ

    ママリ

    そういうことなんですね☺️
    自分で運用なりで準備しておく!ってことですね☺️

    そう思うとあまりネガティブな話ではないってことですね☺️🌈

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    積極的に退職金制度廃止している会社もあるくらいなので、その辺りは個人と会社の選択だと思います!

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことですね☺️☺️めっちゃ参考になりました🌈🌈

    • 11月30日