
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも退職金制度を設定してないんだと思います。
大手とかだとまだまだ退職金があるところは多いですが、ベンチャーとかだと退職金が無い代わりに毎月のお給料増やすって結構ありがちです!
そもそも退職金出せるほど余裕がない会社もあるでしょうけどね。
はじめてのママリ🔰
そもそも退職金制度を設定してないんだと思います。
大手とかだとまだまだ退職金があるところは多いですが、ベンチャーとかだと退職金が無い代わりに毎月のお給料増やすって結構ありがちです!
そもそも退職金出せるほど余裕がない会社もあるでしょうけどね。
「転職」に関する質問
このまま会社にいたら給料減らされるからと転職した夫。 前職の人の繋がりで、すぐ転職先決めて。 結局収入減っとるやないかい。。 家族のためにもっと吟味して欲しかった🥲 私のパート代が無いと、家計マイナスです。…
貯金が全くない状態で2人目妊娠した場合みなさんなら産みますか?おろしますか? 旦那はボーナスなし、ブラック企業、転職予定 私は今月から時間増やして6時間のパート 貯金は恥ずかしながら0です (固定資産税、火災保険…
シングルマザー 34歳 子供2人 地方住み 8:45〜17:30 手取り20〜21万 ボーナスなし 残業なし 平日一回、日曜日休み 土曜日は半日 こんな感じの調剤事務してます! 昇給がないのでここにいて シングルで果たしてやっていけ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そういうことなんですね☺️
自分で運用なりで準備しておく!ってことですね☺️
そう思うとあまりネガティブな話ではないってことですね☺️🌈
はじめてのママリ🔰
そうです!
積極的に退職金制度廃止している会社もあるくらいなので、その辺りは個人と会社の選択だと思います!
ママリ
そういうことですね☺️☺️めっちゃ参考になりました🌈🌈