
コメント

あんな
体調を崩してしまったら断乳は中断して2,3ヶ月あけた後に再挑戦というのが、母乳外来で教わった方法です。
どうしても断乳しなければならない理由がないのなら、熱も高いですし、中断された方が良いかと思います。

あんな
離乳食をほとんど食べなかったのは熱が出ていたからですか?
それとも、普段から食べない時がありますか?
離乳食を毎日しっかり食べられないと夜間だけでも断乳するのはどうかな?と思います。
ましてや、まだ10ヶ月ですし、個人的にはもうちょっと先でも良いのではないかと思います。
ただ、もう夜間は授乳しないと決断し、続行されるのであればトコトンやらないと可哀想ですからね。
-
きなこ
夜分にありがとうございます。
普段はしっかり食べているのですが、今日はほとんど食べませんでした。
この迷いが良くないですよね‥。
おっぱい欲しがる様子が落ち着いたので、今様子をみてるとこです。
寝ずに遊んでます。- 5月4日
きなこ
コメントありがとうございます。
どうしても断乳しなければならない理由はないです。
夜には熱が下がっていたので、続行しようと思ってました。
でも離乳食をほとんど食べなかったので、お腹空いてしまって今完全に起きておっぱい欲しがってます(;_;)ここで諦めて中途半端な感じであげてしまっていいものなのか悩んでます。