※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中に落ち着いて座れない9ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ハイチェアから抜け出そうとしたり、抱っこだと仰け反ります。どう対処すれば良いでしょうか。食べているから良しとすべきでしょうか。

離乳食を食べる時に落ち着いて座ってられません
生後9ヶ月です
ハイチェアに座っており、足もしっかりつきます
半分くらい食べたところで椅子から抜け出そうとしたり、テーブル?トレイ?の奥側に捕まって下を覗き込もうとしたり
椅子を諦めて抱っこで食べようにも仰け反ってしまいます
下ろすと四つん這いで迫ってきて食べます
どうしたらいいでしょうか😭
食べてるから良しにしたらいいでしょうか😭

コメント

ぷにか

背中にクッション挟んでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中クッション入れてみます!!

    • 12月1日
えま

あまりいい方法じゃないかもしれませんがうちはテレビを付けると大人しく食べるようになります。どうしようもない時はそうしてます👉🏻👈🏻💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビないです🥲

    • 12月1日
ママリ

うちも食べている最中に集中力が切れるとダメですね。
横を向いたり下を向いたり手を見つめ出したり😂笑

数分だけよそ見を見守ってから再チャレンジしたり、もうチェアから降ろして抱っこで食べさせるとうまくいくこともあります🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集中してって方が無理ありますよね😇
    少しでも座って食べてくれたら花丸にします!!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

下の子途中から椅子降りてチョロチョロしてます笑
小さい時の方がちゃんと座って食べてた気もします😂
あーして!って呼び寄せて口にご飯放り込んでます😂
上の子は厳しくしすぎてしんどかったので食べてくれたらいいや、と思うようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝も開始5分で下が気になりすぎて落ちそうなので下ろしたらどこもかしこもご飯まみれ😂
    かーちゃん掃除頑張るって気持ちで好きに食べてもらいます🥹

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯まみれ😱
    私掃除が嫌いなので食べさせまくってます😂
    お掃除頑張ってください😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べ始めたばかりで握りつぶすし塗りたくるし、その手で顔も頭も触るしで😂
    つかみ食べ始めたらわたさないと怒るんです😂
    掃除頑張ります!

    • 12月4日