※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸アパートで加湿器を使用していますが、喉の痛みが改善されません。風邪の症状は病院で治療中ですが、加湿器の効果は続けることで変わりますか。

賃貸アパートで加湿器をつけても毎朝喉の痛みがとれません。

子供が保育園に通いだしてから風邪を引くことが増え、加湿器を買いました。

湿度50%ぐらいから70%まで加湿しているのですが、夜間はすぐに70%になって止まってしまい、朝方喉のイガイガと咳が治りません。

もちろん現状の風邪の症状については病院で薬をもらっています。

これは継続することで何か変わってくるのでしょうか?

実家で加湿器を付けていた時は、喉が痛くなって加湿器を付けたら一晩で喉の痛みが和らいでいたのですが…

コメント

ぷー

風邪薬もらったときに、抗生剤って飲みましたか?
私も以前、風邪の後から毎朝めちゃくちゃ喉の痛みがひどくて、何しても改善されなくて。抗生剤のんだら一発で治りました。厄介な炎症起こしてるかもしれないですよ💦

ママリ

うちも似たような感じです😭
私も喉が痛くて、ということは多分子供もだろうな、と思ってます🥲
うちは敢えて、夕方くらいに洗濯して、敢えて部屋干しにしてます😮‍💨すこーしだけ和らぎました😏

はじめてのママリ🔰

うちの子達喘息で旦那もすぐ喉やられるので寝室のドア開けっ放しにして加湿器とバスタオル干してこれでもかとやってます

後わたし的に何ですが煙がボワーって出るタイプの加湿器(伝わりますかね)はあんまり聞いた感じしないです。

空気清浄機と一緒になってるやつ使ってます!