
生後5ヶ月の息子のファーストカットで、美容室に行った際に夫が強く勧めたため、息子が泣いてしまいました。初めての美容室で緊張し、楽しむことができず、夫への不満が募っています。息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
生後5ヶ月にして、ファーストカットしました。
私はお家で切ろうと思っていたのに、
夫が美容室にすればというので、
連れていったら案の定ギャン泣き。
初めての美容室はこちらも気をつかうから嫌だってゆったやん。
ミルク飲ませればじゃないんよ。飲ませてきてるのよ。
あんたは用事で実家行ってて、美容室に直接来た上に好き勝手いいやがって。
他のお客様もいるし、始めてのカットをゆっくり楽しみたかったのに夫への嫌悪感を抑えるのに必死で、
ファーストカット楽しめなかったのが悔しくて、息子にも申し訳なくて涙が出てきます。
- じゅく(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
5ヶ月なら家で切りますよ
ね、、
お疲れ様です😢😢
息子も髪の毛多い子でしたが、どうにか頑張って、1歳過ぎまで伸ばして、美容室でファーストカットしました🥺

ママリ
初めての事って大切な思い出にもなるのに腹立ちますね😭
次からは旦那さんの意見聞かなくていいと思います!
子供のことよく見ててよく分かっててこうなるかなと予測出来るのは主さんだと思うので自分の意見通した方が子供のためだと思います😭!
うちの上の子のファーストカットは家でやって、初めてだから失敗して山崎邦正みたいな髪型になって爆笑でした!笑
気休めだと思いますが、、、泣いちゃったけど美容院行ったから山崎邦正みたいにならなくて良かったって思って明るい気持ちになって欲しいです🥹
泣いた思い出もあとからあんな事あったなーって気持ちが浄化する時がくるといいですね😭♡
-
じゅく
次からは上っ面の意見は聞かないようにします😭
有難いことに可愛く切ってもらえたので、浄化できる日が来ますように!
温かいお言葉ありがとうございます😭救われました😭- 11月30日
じゅく
わたしももう少し大きくなるまで切るの待てばよかったです😭
落ち着いた環境でもできたことなのに、小さな体に負担かけてしまってごめんよー!と今日はたくさん抱っこしてあげようと思います!