※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもに肌着を買う際、ボディスーツとセパレートのどちらが良いか、また半袖と長袖の選択について教えてください。

生後9ヶ月、肌着を買い足そうと思います
ボディスーツよりセパレートの方がいいでしょうか?
半袖と長袖どっちを買えばいいでしょうか?
あったか素材ではなく通年素材を買うつもりです
基本車移動、施設内はほぼ抱っこで、たまにベビーカーです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はお洋服セパレートが多いので肌着はお腹でるのが嫌でボディースーツの肌着は着せてます!
長袖の肌着は買う予定なく上着やトップスで調節する予定です!

はじめてのママリ🔰

同じ9ヶ月、女の子です👧
肌着、迷いますよね〜🤔

わたしは迷った結果
セパレートのタンクトップと
ボディスーツの半袖肌着を買いました!
長袖の肌着は体温調節が難しいらしく、室内やあったかい所にいる時間が長い場合はあまり好ましくないそうです。

はいはいが早くなってきて、つかまり立ちもするようになって、ロンパースのボタンを留めるのが大変になってきたので、セパレートだとかなり楽です!
でもお腹が出ないというメリットがあるので、悩ましい所ですよね😂タイツやレギンスを履かせる時はお腹が出ないので、着る服によって変えたりしています!

ママリ

お洋服はそのとき可愛いと思ったものを買っているのでどっちもあります🌱
肌着はボディスーツタイプです!

はじめてのママリ🔰

もし来年保育園に入園の予定があれば、園によってはセパレートでとなっているところがわりとありますよ〜
今ある肌着で回ってて予備とかならセパレートでもいいかもです