
コメント

あい
妊娠中には出ないことが多いですが、肩こりや腰痛が酷い時に同じ症状が出ます!

まぁなん
お布団やベッドは固すぎたりしませんか??
布団の下にマットレス敷いてない時代に朝起きたら手の痺れや足の痺れがあり怖かったです😫
日中や夜も足の親指の一部の感覚が鈍くなってるのを感じたり😱😱😱💦
形成外科に行ってもまだ若いしとか言って経過観察してと😒
マットレスを敷いてから症状が無くなりました\(^_^)/✨
私は妊娠前だったんですが…☺
ともしさんも早く良くなるといいですね😣
-
ぱんぱん
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
そういえば、布団固いかも・・・
ほんと毎日しびれていてつらいです。
まずはマットレスを追加してみます~(*^^*)- 5月3日

yu-mama
バネ指じゃないですかね?
私も妊娠中なりました!
-
ぱんぱん
ありがとうございます!
バネ指ですか。初めて聞きました。
そんなに心配することないですかねー。
改善方法がみつからず・・・
毎朝つらくて(ToT)
どうやって乗り越えましたか?- 5月3日
-
yu-mama
心配することじゃないですが、私は産後2ヶ月くらいまで治りませんでした💧💧
あまり気になるようなら産院以外の病院に相談してみてもいいかもしれないですね😣- 5月3日
-
ぱんぱん
長いこと続くんですね~(*_*)
赤ちゃんに影響ないといいんですが。
他の病院もいってみようかと思います。- 5月3日

キキ☆はる
こんにちは。
私も毎朝右手のみ同じ症状です。
怖いですよね(;ω;)
-
ぱんぱん
返信ありがとうございます!
同じ症状の方がいて安心しました。
ほんと怖いですよね。
お子さん4人目なんですねー。
初めての症状ですか?
産後までずっと続くと思うと心配です。- 5月3日
-
キキ☆はる
4人目にして初めてです💦
解決方法があればいいのですが💦- 5月3日

みさみさ
私も妊娠中期から産後1か月過ぎの今まで手のしびれがあります。
むくみによるものや、手根管症候群なのですが、徐々に良くなりつつあるように感じます!
-
ぱんぱん
返信ありがとうございます!
手根管症候群というのですね。
妊娠中にはやはり我慢するしかないのでしょうか。
周りに同じような症状の方がいないので心配でした。
産後もあるなら、育児大変ですねー(>_<)
みさみささんも無理なさらず~。- 5月3日
ぱんぱん
返信ありがとーございます!
肩凝りだといいんですが~。
赤ちゃんもしびれているのではないかと不安になります。
寝方も色々試しているんですが、改善せず・・・