
コメント

退会ユーザー
ドクターは甲状腺数値グレーなこと知ってるんですよね?
もし伝えてないなら早めに伝えて検査依頼した方がいいと思います。
妊婦健診で取決めてある血液検査項目には甲状腺ホルモン数値出てこないので、こちらから依頼しないといけないと思います。
産院でやってくれないなら普通に内科で血液検査やってくれますよ!
退会ユーザー
ドクターは甲状腺数値グレーなこと知ってるんですよね?
もし伝えてないなら早めに伝えて検査依頼した方がいいと思います。
妊婦健診で取決めてある血液検査項目には甲状腺ホルモン数値出てこないので、こちらから依頼しないといけないと思います。
産院でやってくれないなら普通に内科で血液検査やってくれますよ!
「妊婦検診」に関する質問
明日、第二子出産予定日🤰 今日妊婦検診行ったら、まさかの! 先々週2cmだった子宮口が、1.5cmに閉じてた🤣 そんなことある🤣? 全く産まれる気配なし。笑 いつ出てくるんだ〜😇母ちゃんもう体がしんどいよ😇
妊婦検診の間隔について質問です! 前回の検診で8週、次の検診が12週で4週間後と言われました💦 上の子2人は不妊治療していた為、12週までは2週間に一回の検診がありました! 今回8週から12週まで1ヶ月も開くのが心配で💦 …
昨日の妊婦検診、血圧高めで上が130下が71で、普段低血圧の私はめちゃくちゃ驚いたのですが、今朝家で測ったら上が110になってました😭 病院広いしゼーゼーしてたから血圧一時的に高かったのかも…。 これからは毎日こまめ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ええ!!言ってないです。。言わないといけなかったんですね😨すぐに検査してもらいます
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
伝えてみてください!
もし個人院なら甲状腺疾患あったり数値安定してないとお産取り扱ってくれなくて総合病院などでのお産になります💦
あとは私は甲状腺機能低下症なんですが、妊娠中から数値管理をしておかないとお腹の子が先天性甲状腺機能低下症になる原因になるとかかりつけ医から言われました。
妊娠中は月1で血液検査したり投薬量も妊娠初期、中期、後期で変動したり産後も数値変動して産後うつのような症状出たりと妊娠出産で数値がかなり変動するのでしんどいと思います💦
体調気をつけてください😭💦
はじめてのママリ🔰
周りの経産婦友達で甲状腺疾患がある人達に話を聞いてたけど病院でなんの話もされずだったから先生に言われるまではいいのか?と思ってました💦
特に治療をする数値までではないので侮ってましたありがとうございます😭
低下症なんですね、、妊娠で辛いのにまたまた辛いですね、、私はバセドーのグレーゾーンです🥲おねえさんの体調も良くなりますように。。!