![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
私が行ってるところは低刺激なので毎月できますよー!
でも前行ってたところだと高刺激なので毎月は無理ですね💦💦
![☆とみぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆とみぃ☆
採卵お疲れ様でした✨
私も体外受精で授かりましたが、毎回採卵では少ない数しか採れない方でした。
続けて採卵できるかどうかは、刺激方法にもよると思います。注射や薬で高刺激を与えた場合には、卵巣を休めるため1~2カ月空ける場合が多いです。薬だけの低刺激や自然に近い方法の場合には、続けて出来ることもあるかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私はHmg追加が2回高刺激出ないと育ちにくいようです。。
とみぃさんの採卵回数と移植回数はどれくらいでしたか?差し支えなければ教えていただければ幸いです。- 5月3日
-
☆とみぃ☆
刺激方法って人によって合う合わないがあるから難しいですよね😣私も卵胞が育ちにくい自分に凹んでました。
私は採卵2回、移植3回目でようやく妊娠に至ることができました😌
採卵も初回は高刺激でしたが、移植可能な卵は2個だけでした。そこで先生から勧められ、次は低刺激に変えて、量より質重視で狙いました。2回目の採卵でも移植可能な卵は2個でしたが、グレードは初回より良いものになり、結果着床してくれました✨- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
量より質。なるほど〜もし、今回妊娠しなかったら先生に相談してみます!ありがとうございました!
- 5月3日
![ななつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななつ
低AMHでした。私も取れて3から5こです。
卵巣休めた方が質のいい卵が多く取れるかもっと期待して私はひと月あけました^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
今回は新鮮胚移植になりそうですが、次は凍結にしようと思います。高刺激は卵巣に負担がかかりそうですもんね。今回は3個とれて
2個しか受精してなかったので、残りの卵がんばってほしいです。- 5月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私は今回、 高刺激でしてので、毎月は無理…そうですね。3個しかとれなかったので、とてもがっかりしています。
elie🧸
まいさん!
頑張ったんだし、3個も取れたと考え方変えましょう♡
私も昨日採卵でしたが、完全自然周期だったので1つだけでした💦💦
たくさん取れたら育たない卵ちゃんいくつかあっても気にならないですが、1つだけやと、ちゃんと育ってるかめーっちゃ気になりますよー(>_<)