
コメント

はじめてのママリ🔰
大手でも時短はタブー感ありました🥲
中小なら退職してほしいんだろうなと思う態度でした💦
はじめてのママリ🔰
大手でも時短はタブー感ありました🥲
中小なら退職してほしいんだろうなと思う態度でした💦
「職場」に関する質問
2人目仕事復帰した方、保育園の洗礼どうですか?? ぼちぼち仕事復帰後の働き方を考えなきゃなんですが、とにかく1人目の復帰の際に保育園の洗礼で2年くらいまともに働けず😂 2人目の復帰を扶養内にするか扶養外にするか迷…
やらかしました… 子供の行事予定表いつも10分早く記載されてて13:40下校と書いて勝手に13:50に帰ってくるんだなーと思ったら13:40にGPS動き出して😭 10分早く退勤させてもらいました… あとで予定表確認したら13:40下校って…
みなさんならどちらを選びますか? 高速1時間かけて正社員していました 時短勤務です 28歳です ですが、通勤距離が遠い事で旦那に辞めるように言われて 辞めることになりました。 次の職場を探しているのですが正社員…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え😱いまだにそんな会社があるんですね!しかも大手でも…😓
そしたら、はじめてのママリさんは、フルタイムで復帰されるご予定ですか?
はじめてのママリ🔰
ありますよ〜CMもしてる有名な会社で女性が活躍してるのに🤣
現在は専業主婦で子育て優先したいので戻る予定はないです🥹
はじめてのママリ🔰
えー!女性が活躍してても、そんなことあるんですか!?
その働いてる女性の方々は育児はどうされてるんですかね…😣
専業主婦になれて羨ましいです🥹💓
はじめてのママリ🔰
親や旦那さん協力者はいるか面談されるみたいです😭
だから妊娠前に退職か、育休後退職の方ばかりでお子さまがいて働かれてる方はいなかったです😢
国家資格と在宅ワークのお話もらってるので、子どもが育ってきたら働かないとですが😭❣️
はじめてのママリ🔰
子育てしながら働いてる人がいないって、そうとう厳しい環境ですね💦
国家資格あるのは素敵です😍✨しかも在宅ワークもできるのであれば、本当に羨ましいです☺️