
コメント

はじめてのママリ🔰
大手でも時短はタブー感ありました🥲
中小なら退職してほしいんだろうなと思う態度でした💦
はじめてのママリ🔰
大手でも時短はタブー感ありました🥲
中小なら退職してほしいんだろうなと思う態度でした💦
「職場」に関する質問
モヤモヤして情緒不安定になっているので、アドバイス下さい。長文になります。 数週間前、ある事がきっかけで旦那と職場の人(女)とのLINEを見てしまいました。そこには飲み会の後に可愛い女の子送ってるって嫁にバレると…
職場の入社3年目の人についてです。 仕事を覚え、少し1人でできることが増える時期ですよね 自分が自分が!といろんなことに首を突っ込んで責任問題になると自分は関係ないです〜とか 自分が一番仕事してる!と周りを見…
5歳からの2年間だけ保育園は可哀想ですか? 実家暮らしの2歳児のママです。 そろそろ2人目が欲しいのですがいま2人目を産んでしまうと2人揃って保育園に通えるのが上の子が5歳頃になってしまいそうです。旦那の職場系列の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え😱いまだにそんな会社があるんですね!しかも大手でも…😓
そしたら、はじめてのママリさんは、フルタイムで復帰されるご予定ですか?
はじめてのママリ🔰
ありますよ〜CMもしてる有名な会社で女性が活躍してるのに🤣
現在は専業主婦で子育て優先したいので戻る予定はないです🥹
はじめてのママリ🔰
えー!女性が活躍してても、そんなことあるんですか!?
その働いてる女性の方々は育児はどうされてるんですかね…😣
専業主婦になれて羨ましいです🥹💓
はじめてのママリ🔰
親や旦那さん協力者はいるか面談されるみたいです😭
だから妊娠前に退職か、育休後退職の方ばかりでお子さまがいて働かれてる方はいなかったです😢
国家資格と在宅ワークのお話もらってるので、子どもが育ってきたら働かないとですが😭❣️
はじめてのママリ🔰
子育てしながら働いてる人がいないって、そうとう厳しい環境ですね💦
国家資格あるのは素敵です😍✨しかも在宅ワークもできるのであれば、本当に羨ましいです☺️