※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘のうんちの回数が急に増えた理由について知りたいです。生後5ヶ月から自力で出せるようになり、最近はつかまり立ちを始めてから回数が増えました。元気で食欲もありますが、緑色のうんちも気になります。8ヶ月の赤ちゃんとしては平均的でしょうか。

うんちの回数が急に増えたのはなぜ?


元々、便秘気味で綿棒浣腸をしていた娘。

生後5ヶ月頃から、1日1回、たまに2回大量のうんちを自力で出せるようになり喜んでいたのですが…

つかまり立ちをするようになった1週間前から、急に少量のうんちを最低でも5回、多い時には10回出すようになりました💦

本人は食欲もあり、いつも通り元気です💪
たまに緑色のうんちをするのも気になります💦

もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんの回数としては平均的なのでしょうか?

コメント

ママリ

離乳食が始まって2回食→3回食になってどんどんうんちの回数増えてます😂
ミルクもそれなりに飲んで水も飲むおかげで最近は5.6回うんち出ます笑
7ヶ月頃で調子いい時は3.4回出てた気がします!

いっぱいご飯食べてミルクや母乳飲めてる証拠じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、離乳食を食べる量が増えた時期とも重なります!
    急にうんちの回数が増えたのでびっくりしましたが、たくさんご飯を食べ、ミルクも飲んでる証拠と言ってもらえて安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 12月1日