※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の育児で、食事を取り分けているお母さんにお伺いします。味付けが薄くなってしまったことについて、同じような経験をされている方はいらっしゃいますか。

2人目育児のためか、、ご飯は10ヶ月頃から取り分け。最近はめんどくさくて味付けも薄めてないです🤣同じようなおかあさんいますか〜?🤣支援センターとか行くとビックリされるし、ドン引きされました、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子はそうでしたよ😊
全然1歳からマクドあげてましたしポテトとか塩抜きしたこともないです!!その方が食べるのでいいかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!味大人と同じ方が食べますよね笑
    うちも明日お出かけ予定で上の子がグラコロ食べたい言うからマックデビューになりそうです、、、🤣
    やはり2人目はみんなそんなもんですかね😆

    • 11月29日
ママ🔰

んー…
もう、よかろう。であげてました😆
その代わり、豆腐入れたりして気持ち薄めたり😂

多分自分も上の子の時に、
2人目の自分のご飯は引いてると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐で私もこの前やりました。笑
    それでも多分幼児食よりは濃いです🤣

    もう、いいですよね笑

    • 11月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    3歳、元気ですし美味しいものは食べるの早い、
    炊飯器より土鍋で炊いたご飯はよく食べる。
    と舌はバカにはなってないようで😂

    いやー、もういいかと😂
    ひどい時お湯で薄めてました🥹

    • 11月29日