※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が同じ場所を行ったり来たりする行動が気になります。楽しそうですが、調べたら常同行動かもしれないと知り不安です。他にも気になる行動があり、他の赤ちゃんもこうした行動をするのでしょうか。

常同行動なのか?気になります🥹

さっきはじめてしていたのですが…11ヶ月の娘が、ハイハイで同じ場所を行ったり来たりしていました。
本人自体は楽しそうだったのですが、結構何往復もしてたので気になって調べたら常同行動と出てきてびっくりしました😣💦
自閉症の子がこれくらいの月齢からすることもあると。

そう思い始めると、手をひらひらしたり両手をバンバンしたり、耳のあたり?を手でポンポンしたり、最近はつかまり立ちしてる際に右足だけダンダンしたりと気になる行動はあります。
調べるまでは癖とか、何か楽しいのかなくらいに思ってたのですが…。

目はよくあいますし、笑います。喃語も喋ります。
つかまり立ちと、最近20歩くらい歩けるようになりました。

あまり他の赤ちゃんはこういう行動はしないでしょうか🥲?

コメント

🍊mikan🍊

読む感じ普通の赤ちゃんですよ🥹

  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます😭
    本当ですか、少し安心しました🥲検索しすぎもよくないですね…💦

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月なら常同行動とかまだ気にしなくて大丈夫ですよ!目もよく合うし何語も喋るならなおさらです!
楽しいんだな〜くらいにしか思いません😂

  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😭調べたら11ヶ月でも自閉症だとする子もいる〜ってでてきて、間に受けちゃいました💦あまり検索しすぎよくないですね!
    私も今まで通り楽しいんだなって見守るようにします😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べたらなんでも自閉症って出てきますよね😂2歳くらいになるまではずーっと首が座らないとか全く目が合わないとかよほど気になることがなければ全部可愛い〜💓でいいと思います!!心配するだけもったいないです😂💓

    • 11月30日
  • まま

    まま

    そうなんです、なんでも発達障害やら自閉症って出てきちゃっていちいち気にしてました😣💦
    そのように言っていただいてなんだか肩の力が抜けました😂🩷せっかくの可愛い時期、可愛い仕草楽しみたいと思います!本当にありがとうございます😭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
生後10ヶ月の息子も同じような行動を取ります。
その後お子様の状況お伺いしてもよろしいでしょうか?

  • まま

    まま

    こんにちは☺️
    まだ1歳3ヶ月弱なので自閉症云々はわかりませんが、ひとり歩きも1歳なるころからしだしたので、問題なく成長してるかなと思います。発語はまだほとんどないですが😂
    ハイハイで行ったり来たりはその後もちょこちょこしてましたが、たいていテンションあがったときにキャー!って言いながらしてたので、楽しかっただけなのかなと思ってます🤣

    意味のない手のひらひらや、両手バンバン、右足だけダンダンとかはそういえばしなくなりました🫢耳ポンポンだけは今でも眠いときにします。

    たいしたお返事できなくてすみません💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    問題なく成長されてると聞き安心しました😭
    息子も一時的なものだと思うようにします。
    本当にありがとうございます🥲✨

    • 2月27日
  • まま

    まま

    いえいえ、子育てしてるといろんなこと不安になりますよね😭
    わたしも同じです🥹
    きっと一時的なものだと思います、楽しいのかなと☺️
    お互い頑張りましょう✨

    • 2月27日