
コメント

ぱーこ
昨年夏からシングルマザーです(^^)
うちの市では児童手当(ほぼ全員に支給)が中学生までです。
3歳までは月1万5千円、その後は月1万円です。3ヶ月に1度まとめて支給されます。
児童扶養手当(ひとり親家庭)は前年度の収入により減額されますが最高42290円でこちらも3ヶ月に1度まとめて支給されますが、児童手当の支給月とは2ヶ月づれています。
あと18歳までは母子家庭は子供、親共に医療費無料です。
ありがたいです。
お互いがんばりましょうね!(^^)
ぱーこ
昨年夏からシングルマザーです(^^)
うちの市では児童手当(ほぼ全員に支給)が中学生までです。
3歳までは月1万5千円、その後は月1万円です。3ヶ月に1度まとめて支給されます。
児童扶養手当(ひとり親家庭)は前年度の収入により減額されますが最高42290円でこちらも3ヶ月に1度まとめて支給されますが、児童手当の支給月とは2ヶ月づれています。
あと18歳までは母子家庭は子供、親共に医療費無料です。
ありがたいです。
お互いがんばりましょうね!(^^)
「お金・保険」に関する質問
いつも大変お世話になっております。 シングルの方に以下の事お聞きしたいです。ぶしつけな質問ですみません。 ①お給料(手取り) ②お子さんの年齢・人数 ③住宅について賃貸か購入か ④養育費、母子手当もらっているか …
いつもお世話になっております。 度々の質問ですみません(>_<) みなさん、貯金とかどうされてますか? 今、旦那と共通の口座がありますが定期とか何もせずそのままです。 賢い貯蓄の仕方がわからず… もし良かったら教えて…
いつもお世話になっております。 児童扶養手当のことで質問させていただきます。 4月に離婚をし、5月になる前に児童扶養手当の申請を済ませました。 7月末に児童扶養手当認定証?という黄色い紙が届き、金額等書いてあ…
いつもお世話になっております。 本日は傷病手当金の申請書について質問させてください。 悪阻がひどく既に2週間仕事をお休みさせていただいてます。今日の健診で妊娠届けを受け取りました。それと同時に母子健康管理カ…
いつも大変お世話になっております。 明後日から離婚調停始まります。いずれ離婚するのに伴い、息子の児童手当を夫の口座から私の口座に振り込まれるよう手続きしてきました。みなさんお子さんの児童手当はお子さんの口…
下野市に引っ越してきて来年に離婚する予定です。 下野市での母子手当てや助成などどのようなものがあるのか知りたいと思い質問させていただきました。 子供が7歳と5歳の二人がいます。 わけありでパートで6時間勤務して…
離婚後について質問です カテゴリー間違えてたらすみません 子供2人いて私が育てる場合です 月10万+母子手当+養育費で暮らせると思いますか? 養育費が果たしてどれぐらい貰えるかも、母子手当がいくらもらえるかも調べ…
離婚について調べたのですがわからないため教えてください。 母子家庭になった場合の児童扶養手当は、母親の親と住むことになったら貰えないのでしょうか。両親は定年後パートみたいな雇用形態で働いており、所得は月4…
お金・保険人気の質問ランキング
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!医療費無料なんですね!親が無料というのはありがたいですょねー!手当てがあったとしても、やはり金銭面で大変なものでしょうか?私もこれからしっかりと考えて頑張っていきたいと思ってます。ぱとらぁさん!一緒に頑張っていきましょーね!
ぱーこ
親も医療費無料でかなり助かります。
逆に病院行った時に申し訳ない気持ちにもなりますw
私は手当以外に養育費と慰謝料を払ってもらっているし実家暮らしなので今はそこまで大変ではありません。。
でも将来の事を考えるとたくさん貯金もしたいし、娘に不自由なく成長してもらうために頑張りたいと思います。
かぼちゃん
やっぱり、子供のために今のうちから少しずつでも蓄えておかないとですょねー!実家暮らし羨ましいです!いろいろと不安なところもありますが、頑張っていくしかないですねー!👍
あや
横から失礼します(>_<)
あたしもシングルの実家暮らしなのですが、ひとり親の手当てがひとつもできませんでした😭すっごく悔しいです、、親の所得とか関係あるのでしょうか?😓
かぼちゃん
ご回答ありがとうございます!あやさんもシングルマザーで頑張っておられるんですね!手当てが一つも当てはまらないってあるんですか?初めて聞きました!どんな方でも当てはまると思っていました!
ぱーこ
世帯を別にしていても同居の場合は家族の収入も関係あるそうですよ!もしご兄弟が同居されていたらその収入もふくまれます。
うちは親が高齢で収入も少ないから支給されたんだと思います。
あや
そうなんですね( ; ; )
ありがとうございます!
あや
お互いがんばりましょう( ; ; )
かぼちゃん
いろいろと大変なことがあると思いますが、子供のために頑張っていきましょ!