
コメント

ひよこ
出産おめでとうございます☺️
突然疾患が増えてびっくりですよね💦
他の疾患に合併してますが
大動脈弁狭窄があります!
ママリでも大動脈弁狭窄は割と見かけますよ😊
我が子は肺動脈絞扼術をした後、数ヵ月後に人工弁のついた人工血管を入れる手術をしました!
今のところどんな治療をすると言われていますか?
ひよこ
出産おめでとうございます☺️
突然疾患が増えてびっくりですよね💦
他の疾患に合併してますが
大動脈弁狭窄があります!
ママリでも大動脈弁狭窄は割と見かけますよ😊
我が子は肺動脈絞扼術をした後、数ヵ月後に人工弁のついた人工血管を入れる手術をしました!
今のところどんな治療をすると言われていますか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が39.4度熱があります。 お昼頃いつもよりワガママかなとは思ってたけど37.1度からいきなり上がりました💦 手元には座薬などもなく😭 熱性痙攣を起こしたことは無いのですが、、熱性痙攣って年齢関係なくなりますか??
せいご50日の赤ちゃんがいます。 数日前に汗疹なのか乳児湿疹なのか、顔に小さな赤いぶつぶつができました。清潔にして保湿も毎日欠かさずしていました。 赤みは取れたのですが、ぷつぷつが残ったままになってなかなか治…
小児喘息の時の呼吸について、、、! 先日息子が小児喘息だねーって言われました🙇♀️ 呼吸がひゅーひゅーぜーぜーと大きくお腹が膨らむ呼吸です。 1日中なのですが、これは喘息時普通でしょうか?? シーソー呼吸とい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あさみ
お返事ありがとうございます!
出産前には大動脈弁狭窄症は軽症なので生まれて直ぐの治療は無しでNICUでの観察になると言われており、するとしたらバルーンカテーテルだろうと言われていました。出産後に僧帽弁閉鎖不全症も見つかり、主人には主治医から今は保護観察だがいずれバルーンカテーテルか開胸手術になるだろうと言われた様です。軽症の大動脈弁狭窄症だけなら先輩ママさんのブログなどはお見かけしたのですがママリでもこの2つの併発は見つけきれなくて🥲
話を聞いて下さりありがとうございます!😊