※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自宅保育を希望し、専業主婦で貯金が限られている状況に不安を感じています。子どもと一緒にいたいので、すぐには働くつもりはありません。何とかなるでしょうか。

幼稚園にいれるまで自宅保育希望です。
専業主婦なので、旦那の一馬力です。

毎月の貯金が5万くらい+児童手当です💦
(本当はあと+3万ほど貯金に回せそうなんですが、
出費しちゃってます😱)

専業主婦のあと3年間くらいはこんな調子の貯金しかできなさそうです。

自分が働いたらもっと貯金に回せるからいいか〜と思いつつ、3年は以外と長いし、色々と出費も多いので不安に思います😭😭

小さいうちは一緒にいたいので今すぐに働く気はないです😭

何とかなりますよね??🙌🏻
何とかなるって言って欲しいです😔笑

コメント

はじめてのママリ🔰

何とかなります!私も専業主婦で毎月の貯金それより低いですが何とかなると思ってます!😂😂

何とかなる予定です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仲間がいて嬉しいです😮‍💨
    なんとかなりますよねーー、!笑
    節約頑張って何とかしましょう🫱🏻‍🫲🏼

    • 11月29日
ママリ

うちも全然貯金出来てませんが、なんとかなってます!笑
専業主婦やらせてくれてる旦那にも子供がもう少し大きくなってから恩返し出来たらいいかなって思ってます!
そして3年って長いようで短いです!笑
あ、もう来年から幼稚園なの?って気分です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何とかなってるとのことで、、すこし安心しました😮‍💨
    きっと長いようで短いですよね!!
    はちまるさんは、お子さまが幼稚園に入ったら働かれる予定ですか?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園入る時に2人目出来てたらそのまま働かずにいるだろうし、なかなか2人目に恵まれなかったら働こうかなって思ってます!
    一応こども園に入園予定なので、扶養内パートで働けますが、なんせブランクがあるので最初は身体を慣らすところから始まりそうです😂

    • 11月29日
りりり

毎月貯金できてるならなんとかなると思います👍✨
あとは2人目の予定とか働き方次第ですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目は今のところ全然考えていませんが、、家族計画大切ですよね!!ありがとうございます🙇🏻

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

毎月5万貯金できてるのすごいです😂
うちはボーナスしかできてないので、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まとまった出費が多くて結構飛んでってます😔💦💦

    • 11月29日
a.

マイナスでなければ大丈夫じゃないかなと個人的には思います😊
それより出産したら育休取るだけ取って退職きて子育てに専念する予定が、育児辛い😭となった私からしたら、小さいうちは一緒にいたいと思える気持ちが羨ましいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少なくてもマイナスじゃないだけまだマシですよね😭🙌🏻

    おそらくまだ5ヶ月だから一緒にいたい〜ってなってますが、実際大変ですよね🥹
    あとは単純に働きたくないっていうのもあります😇笑

    • 11月29日
ダッフィー

なんとかなりますよ☺️
全然貯金できてないけど、来年の4月から下の子幼稚園入園です☺️あっという間ですよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心強いですーー😭
    きっとあっという間ですよね!!
    ダッフィーさんは下のお子さまが幼稚園入ったら働かれますか??

    • 11月29日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    夏休み明けくらいから働く予定です☺️✨

    • 11月29日
deleted user

今現状貯蓄もできてますし大丈夫かなと😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マイナスじゃないだけまだマシですよね💦💦
    ありがとうございます🥹

    • 11月29日
🐟

何とかなります!来年から幼稚園入園です!
ボーナスはお小遣い程度しか無いですが貯金出来てます(*^^*)
児童手当も手をつけずに毎月子供にも貯金しています。外食もしてます🤣