※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

久しぶりの友達とのやり取りで、「寒いから体調に気をつけてね」という言葉が上からに聞こえるか心配です。また、仕事を応援する言葉として他に何かありますか。

久しぶりの友達とのやり取りなのですが、
「寒いから体調に気をつけてね」という言葉は上からになりますかね?

また(仕事応援してるね)以外に応援のような言葉ってありすかね?😭✨
頑張れはちょっとプレッシャーになるからとも思ったり、、、

コメント

りこら

上からにならないと思います!
仕事で辛い思いしてたら頑張ってねや仕事の話は避けた方がいいと思いますが、何も無ければ応援してるねって全然いいと思いますし言われた側は嬉しいと思います!

はじめてのママリ🔰

全く上からじゃないと思います!ごく普通の言い方かと😊

仕事頑張ってね~!応援してる!
な感じでいいんじゃないでしょうか?

かなり繊細な方なんでしょうか?😅
友達なら尚更、上記の言い方で当たり障りないと思いますよ😊

deleted user

普通に〆の挨拶として使いますよ☺️

寒いから体調に気をつけてね!→そっちもね!
みたいな感じでやりとり終わります‼︎

私の場合は「仕事もほどほどに頑張ってね〜」とか言ってると思います🤔

はじめてのママリ🔰

大丈夫じゃないですかね?
気になるなら、寒いからお互い体調に気をつけようね
と、自分を含めた言い方でもいいかもですね☺️