
コメント

ぴーちゃん
娘、他のママさんの足で寝ようとしてたことがあります😂
ママさんだけでなくお子さんにも突進していきます😂

ままり
うちの子も小さい頃そんな感じで人見知り無くて他のママさんの所にガンガン行ってました。
保健士さんに他の人に興味があるのはいい事だって言われてました☺️
1歳半くらいで他人と身内の区別が付いてきたみたいで人見知りしたり、不用意に近寄らなくなってきました☺️
でも子供は好きみたいで大きいお友達にコソコソついて行ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
人見知りがないうちはそんな感じで問題ないんですかね💦
他の人に興味があるのいいことなんですね😭そこが心配だったのでとても安心しました‥!
息子もそのうち他人との区別ができるようになるといいなと思います🥲
大きいお友達にコソコソついて行くお子さん想像してとてもほっこりしました☺️
回答ありがとうございました‼︎- 11月30日

初めてのままり 🔰
他の方に近づいたり、、、
触りに行くと
心配なりますよね( ; ; )💦
分かります😭
けど、大丈夫だと思います☺️
娘は1歳すぎたら
かなりの人見知り
でました\( ˆˆ )/
人見知りあるないの子も
いますし、大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださりありがとうございます🥲
そうなんです‥ママいるのにそっち行くの‥?ってなっちゃって😭
性格なのか、これからなのかまだわかりませんが大丈夫と言っていただいたおかげでもう少し待てそうな気がします🥲
本当にありがとうございます!!- 11月30日
はじめてのママリ🔰
寝ようとするの可愛いです🥹
人が好きなお子さんなんですね!
やはり性格ですかね🥹安心しました‥!
回答ありがとうございました‼︎