
吐き戻しが多く困っています。完ミで、ゲップをしっかりさせているのに、1.2時間後に吐くこともあります。病院では体重が増えているから問題ないと言われますが、アドバイスをいただけると嬉しいです。
吐き戻しが多くて困ってます🥲
完ミです。
新生児期に比べると少なくはなってきたものの吐き戻しが多く、ゲップと一緒に出ることもあれば1.2時間経過後にゲポッと出ることもあります。
ゲップはしっかりさせていておならも出てます。
対策として哺乳後1時間は抱っこしてます。
その後もハイローチェアに乗せて真っ平らに寝せないようにしてます。
抱っこ中でも吐く時は吐きます。
大体2.3回かそれ以上唾液混じりだったり、サラサラしていたり消化してる途中のヨーグルト上のようなものもその時々で違います…
量は小さじ1〜大さじ1程度です
病院で先生や助産師さん達に相談しても、
んーなんででしょうね〜、まあ体重増えてるからいいでしょう!
って言われるんですが💦
それでも看護師さんにはちゃんとゲップさせてますか?って何度も聞かれて…。
吐き戻し多かったよーって方アドバイスいただけると嬉しいです🥲
- みい(生後7ヶ月)

☺︎
2人目の子6ヶ月くらいまでミルクのたびに吐き戻し酷かったです💦
吐き戻し落ち着かなくて看護師さんや先生にも相談したことあったけど体重増えてたし問題ないねが続き、6ヶ月すぎたあたりからぴたりと吐き戻しなくなりました!
同じように心配してましたが、体重増えてればあまり気にする必要ないのかもしれないです!
6ヶ月すぎても続くようなら診てもらったほうがいいかもですが💦

かのん
次男が吐き戻し多かったです!
授乳後ビシャビシャッと床にいくくらいのが、毎回5〜6回ありました😅
やっぱり成長を待つしかなかったです💦
1歳になる頃には吐かなくなりました😅

ままり
吐き戻しありましたし、今でも出ます🥲
不思議ですよね、ちゃんとゲップさせてても出るんですから…💦
もう何しても出る時は出てたので、喉につまらないようにだけ気をつけてました😭
アドバイスにならずすみません💦
-
みい
ほぼ毎回出るんですが、ままりさんちのお子さんは毎回ではなかったですか?
ゲップしてるかなー?って確認されてるだけなんでしょうけど聞かれすぎて責められてる気持ちになってきちゃって…🥲- 11月29日
-
ままり
毎回ではなかったです😌
寝返りするようになって離乳食の後に寝返りして遊んでて戻してた…なんてこともよくあります🥲
相手に悪気なくても気にしてること聞かれると責められてる気になるのものすごくよく分かります😢- 11月29日
-
みい
離乳食後もあるんですね🥲💦
お話聞いてくれてありがとうございます🥲
もう少し頑張って見ます🥲- 11月29日

ままり🔰
うちの子も吐き戻し多かったです〜🥺
時間経ってからゲポっと吐くこともありました🥺
3か月手前ぐらいから落ち着きましたが、いまは寝返りするようになって気づいたらミルク出てることあります🥺
-
みい
成長とともに少し落ち着くんですかね?🥲
寝返り😭😭😭お腹圧迫するとたしかに出やすそうですね😭- 11月29日
-
ままり🔰
月齢上がっていくうちに吐き戻しは確実に減ってるので落ち着くと思いますよ🙂↕️
- 11月29日
-
みい
ありがとうございます🥲
もう少し頑張って見ます🥲- 11月29日
コメント