※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すすす
お金・保険

コストコの会員費について、法人契約でお得になるが、次の契約まで4ヶ月待つべきか悩んでいます。家族カードの解約条件も気になります。

コストコの会員費について

期限前に解約すれば全額返金とのことですが
職場が法人契約すれば少しお安く会員になれそうです

しかし次の契約は4ヶ月後くらいで悩みどころです…

家族カードで作っても途中解約した同一住所の人がいれば
1年作れないようで待つべきでしょうか🥺

コメント

ままり

会社の福利厚生でコストコ会員があるのですか?
それともすすすさんが法人契約するのですか?

会社の福利厚生なら会社の代表者と一緒に行くか、代表取締役の名刺を貰って裏などに一筆もらい、カウンターで今のカードから法人のコストコカードに切り替えしてもらえます。

すすすさんが主で法人契約するのであれば、今お持ちのカードと会社の名刺があれば法人契約に変更できますよ。

差額は返金されます。
エグゼクティブはビジネスも一般も同額なので返金ありません。
退会すれば法人でも1年は再入会出来ません。

  • すすす

    すすす

    福利厚生で契約できる形です。

    次の募集?する時期が春らしくて早く入りたいと思いつつ😂

    今入ってしまったら春に解約するとなると再度入れないなと思いまして🥲

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    募集時期があるなら待つしかないですね💦
    会社がわからないのでなんともですが、主会員1人につき6名までしか会員になれないです。
    また年会費は主会員がまとめて支払い(後から請求されるかもしれませんが)ます。

    今コストコ会員になって、4月に福利厚生のコストコ会員に切りかえは出来ると思います。

    • 11月30日
  • すすす

    すすす

    今日最寄りの倉庫に行って
    職場がビジネス会員と伝えると
    ビジネス価格で入ることが
    できました😳✨️

    たくさん相談に乗っていただきありがとうございました🙏

    • 12月1日