
夫が携帯ゲーム課金にはまり、家計に影響が出ています。やめさせる方法を知りたいです。
旦那さんが携帯ゲームにはまって課金などしてるって人いらっしゃいますか?
私の夫はここ半年で十数万ほど携帯ゲームの課金をしていました。
今まで何度も怒ってきて、次したら離婚します!って言って、つい先日また課金してたことが判明しました。何度ビンタしたかわかりません。それでも離婚したくない!もうしません!って同じこと何回も、、
経済的に全然余裕もないし、ローンもあるし、これから子供にもっとお金かかるってわかってるのに、まったく貯金も出来てない状態でこんなことされて正直毎回こんなに怒るのも疲れてきました。
みなさんどうやってやめさせましたか?
どうしたらやめてくれますかね、、
- koiai(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
私ならガラケーか子ども用スマホでネット利用できなくします>_<

ゆちゃまん
お財布を奥様が握って、お小遣いの中でやるようにはできないんでしょうか❓
-
koiai
返信ありがとうございます!
通帳もお財布も私が管理しているんですが、なにせ夫が工務店の代表なもので重要な付き合いも多く、現金を渡せなかった場合にクレジットカードを持たせてるのです。そのカードを携帯に登録していて、安易に課金していたんでしょうね。結婚する前はコンビニでiTunesカードを買って課金していました。- 5月3日
-
ゆちゃまん
クレジットカードを仕事のためと思って渡してるのに自分のプライベート…しかもゲームに使うとなると困りますね😖💦ゼロにしちゃうとやはり向こうもストレスが溜まるのでやはり金額を設定すべき…とは思いますがそれができたら苦労しないですよね(>_<)カードは募集して大体の1ヶ月の重要な付き合いを平均して経費としてお金で渡すのが良いかもですね💦その経費から課金した場合は自業自得で付き合いは自分でなんとかさせましょう!
- 5月3日
-
koiai
ほんとに困ります。そうですね、ストレスは溜めさせたくないですが、大好きなビールをいつも許してるだけでも感謝してほしいです。それすら切り詰めたいところなのに😫
やはりカードは私が預かって現金でやりくりしてもらう感じがいいですかね、、また話し合ってみます!
ありがとうございますね😂- 5月3日
-
ゆちゃまん
少しでもkoiaiさんのストレスと金銭的負担が減りますように😭🌸
- 5月3日
-
koiai
ありがとうございます😭❤
- 5月3日

みかっち
うちも課金していました…!
ただ、すごく家計を考えてくれる人なのでちゃんと説明して家計簿見せたら血の気が引いたようです。ただ、完璧無くしてしまうのは可愛そうだったのでいくらまでね!と決めてカード決済全て見せてもらうようにしました。
-
koiai
返信ありがとうございます!
家計簿もつけているし、カードの利用情報もお互いいつでもみれるようにしているんです。毎月支払いに追われてるってわかってるのに、来月臨時収入あるとかでいいかなって思ったとか、いつも事後報告です。そんなの関係なく足りないものは足りないし、ただでさえ課金しすぎてるのに、そんな課金できるなら、子供のために何が出来たでしょう、お洋服とか全然買えてないのに!って思います。ゲームを完全辞めさせるのはかわいそうではありますが、もう課金はしすぎてるので、しばらくは無課金で楽しんでもらいたいものです、、、- 5月3日

もこもこ
旦那さんではなく、自分が課金しちゃってます💦
働いてた頃は無尽蔵にお金かけちゃってましたが、今は1ヶ月に3000円まで!みたいに決めています。
1円も駄目!ってルールだとすごくモヤモヤしてフラストレーション溜まったので笑
旦那様とも、毎月いくらまでと相談してみるのはいかがですか?
今まであった物をいきなりゼロにするのはかなり抵抗されると思いますので、少しずつ減らしてリハビリしていくのが現実的だと思います。
あと、クレジットカードを常用していると、とてもスムーズに課金できてしまうので、アップルカード等をわざわざ買いに行ってまで本当に課金したいのか?って自問する時間を作らせるのもいいかもしれません💕
-
koiai
そうなんですよね、リハビリさせたいとも思いますが、もう既に課金しすぎているので、ほんとにそんな余裕がないんですよね😭わかってるのにやめないのはほんとに病気ですよね。
もうクレジットカードの所持を禁止にするしかないですかね、、- 5月3日
-
もこもこ
スマホにクレジットカード情報を登録してあれば、カード無しでいつでも課金できてしまうので
いっそ、旦那様用のカードを解約してしまうのが最良かもしれませんね💦
良い大人がカード無し生活は不便かもしれませんが、自己管理できていないなら仕方ない事だと思います✋😤- 5月3日
-
koiai
そうですね。それをほんとに検討しようかと思います。
ありがとうございますね😂- 5月3日

オカカ
次やったらゲームデータ消すと言うのはどうでしょう?
今まで突っ込んできたお金の分のゲームデータが消えるの一番辛いと思いますよ!
たぶん、koiaiさんが毎回許してくれると知ってるからゲームデータ消すと脅しても課金すると思いますけどね(笑)
私なら前もって消すと言わずにそっこー消します(笑)
-
koiai
それはあるかもです。結局許してるから甘えてるんですよね。私も甘いですね。
こんなに課金したんだからこのゲームを元を取って楽しみなさいよ無課金で!って思うんです。データを消すよりも。
ほんとに課金したくなるようにソーシャルゲームは出来てるってわかるんですが作略にハマりすぎです、、
いくつかほんとにゲームデータを消したことはあるんですが、また新たにゲームをダウンロードするので、こりないですねほんとに😭- 5月3日

みみ
課金はないですが、ゲームして泣いてる子供放置してることがあったので、私もブチギレました😣次やったらPCブッ壊すって言ったらやらなくなりましたね😂
-
koiai
それもありますね!ただモノを壊すと商売道具でもあるので、余計お金かかりそうで出来ません😭本人を全力で殴ってますが、非力ってつらい苦笑
- 5月3日

ゆきんき
ウチの旦那さんも毎月何万も課金してます!
言っても聞きません😡注意する時はめっちゃ反省してるんですけど、毎月課金してます😭次課金したら、ガラケーにするって脅したら、お小遣いで毎月5万渡してるんですけど、お小遣いゼロ円でいいから許して!って言うので、2ヶ月連続お小遣いゼロ円です😅
たぶんウチは、我慢出来ない性格のようで直らないと思います|ω・`)
お互い疲れますね😨
-
koiai
毎月?!
ありえない😱お小遣い高い!!笑
ほんと疲れますね。子供ができたら親は何かと欲はセーブするものなのに、どうして私だけ我慢してあんただけって思います😭- 5月3日
-
ゆきんき
ありえないですよね😨
お小遣いは、旦那さんが長距離トラッカーなので持たせてます|ω・`)けど、ほぼ競馬に使ってるようです😨
男の人は基本的に独身時代と同じですよね😨全員ではないのに、ウチの旦那さんはそうだとゆうことが悲しい😭
あたしの愚痴になってすいません😰- 5月3日

あにゃすけ
課金できないように設定できたはずです!ですが、ご主人の携帯から設定しないといけないので解除されるかも💦うちの場合は私が携帯ショップで働いていたので、設定は私が全部して課金しないようにしてます😉笑

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒13🌱
名義を主さんにして、課金出来ないように制限を掛けてしまうのはどうでしょうか?
(名義を変える理由は、ご主人が名義のままだと制限をかけてもショップで解除出来てしまうからですf(^^; )

まれ
私も同じことがありました😱
毎月3万の請求がきてて
Wi-Fiなど家電もまとめて旦那の携帯と一緒になってるので
なんやかんやかかってるのかなーと思ってたら
4000円とかの課金を何回もしてて😱
何もしないと15000円くらいで携帯済むはずで
1年くらい課金に気付かず…
15000円×1年間で18万も課金してると思ったら怒りがふつふつ💧
課金やめろって言ってからの携帯代が2万に落ちてました😂😂😂
最近また携帯確認したら
1000円くらいの課金をちょこちょこしてますね。
私が見てるのわかってると思うけど
やめないし、次やったら
ゲームけすのと暗証番号変えるって言ったんですけどね。。。
勝手に暗証番号変えてやりましょ!!!
koiai
返信ありがとうございます!
ネットを利用出来なくなるとなると、仕事上でも調べ物する時に色々と不便だと思うので難しいですかねぇ😭