

はじめてのママリ
一時預かりの登録でも持って行ったりするので普通だと思います☺️
予防接種のページ確認したんだと思います☺️

🍎
良くあると思います!
予防接種やアレルギーなどチェックします!

はじめてのママリ🔰
ありますよ。
上の方と同じく予防接種だと思います。
自然派保育園の時は、健診の内容や首座りがいつかとか細かいのもチェックされました。
事前に書類書かされなくて。

ミッフィ
どの園でも持って行きましたよ😊
はじめてのママリ
一時預かりの登録でも持って行ったりするので普通だと思います☺️
予防接種のページ確認したんだと思います☺️
🍎
良くあると思います!
予防接種やアレルギーなどチェックします!
はじめてのママリ🔰
ありますよ。
上の方と同じく予防接種だと思います。
自然派保育園の時は、健診の内容や首座りがいつかとか細かいのもチェックされました。
事前に書類書かされなくて。
ミッフィ
どの園でも持って行きましたよ😊
「入園」に関する質問
無知な質問すみません。批判等はご遠慮ください。 下の子を来年の4月から上の子が通っている幼稚園型のこども園に2.3号で入園させたいなと思っているのですが、まず役所に話を聞きに行った方がいいのでしょうか?ちなみ…
平日定休の方 休日保育申請可能になるまで日曜日どうしてますか? 4月復職予定で、保育園も4月入園で申し込もうと思ってます。4月時点で0歳10か月、休日保育は満1歳にならないと申請できない行政の決まりで、約2か月 …
こども園って入園時と家族状況などが変わると退園とかありますか? 今年の4月にこども園に兄弟同時に入園しました。 その頃は専業主婦だったので求職中で申し込み、夫の実家で同居だったので同居家族が70歳以上で加点、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント