※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私も知ってる母の友達の娘さんは20歳くらいで授かり婚してて、友達が娘…

私も知ってる母の友達の娘さんは20歳くらいで授かり婚してて、友達が娘の代わりに保育園の送迎ほとんどしていて嘆いてたらしく、そして最近2人目を授かりそれを聞いて祝福ではなく早くない?と言ったらしく…
それを母が話してたのを父が聞いて、
「そりゃやっと子育て終わったと思ったら孫の世話毎日やらされたらそう思うわ。あんた(私)みたいに孫できてもたまにしか実家帰らんくらいなんやったら別やけど」みたいなことを言っていて、母もそれに対して賛成してるような態度でこの人たちなんかあっても絶対協力してくれないわって呆れた。

仕事もしてない暇な👴🏻👵🏻が孫を可愛がれて俺はまだ現役やから忙しい的なことも父は言ってたけど、
父母は休日になると朝は全く起きてこないけど、現役で夜勤もやってる父母よりまだ20歳も上の70歳義父母の方が、朝から家来てくれたりお昼ご飯誘ってくれるし娘をあやしてくれる。

この違いはなんなんだろうか?🤷🏻‍♀️
ひたすら働いてお金があれば安心なんだろうけど愛情って全く感じないんだよなぁ。今でも経済的な面では甘えさせて貰ってるところがあってありがたいんだけど、こんなんだから好きじゃない。

コメント

はじめてのママリ🔰

暇だから孫みるよー!ってわけじゃないでしょうし😳
経済面だけでも甘えてるなら充分じゃないですかね…?😨
好きじゃないなら経済面も断ってみてはどうでしょう🤔

毎日孫に会えてハッピーな祖父母と、自分の人生謳歌したい祖父母がいますからね🫠

はじめてのママリ

そうですかね?
私はまだ30歳ですがお父様お母様のご意見に共感します!
親ありきで育児してるのにすぐ2人目ってどうなの?と私も思います…突然親がいなくなったらどうするんだろう、とか。
私の実母(50)も弟家族と同居で孫の面倒見てますが「可愛いけどしんどい」と言ってました😅
私は結婚して別世帯になったら経済面でも育児の面でも甘えようとは思わないですね🤔
産後のサポートはお願いしてますが毎回仕事としてお金を払ってます!

すみません、批判ではないんですが私個人の意見としてコメントさせていただきました!
私自身まだ育児が始まったばかりで孫に全く興味がないので、孫=無償で可愛がれるものと思えなくて😂💦
子どもが自立したら夫婦で遊んで暮らしたいから孫の面倒はみたくないと旦那と話してます🫢💦