年長の子どもが寝るのが遅く、夜中の0時頃まで起きていることに悩んでいます。寝室に連れて行っても効果がなく、泣きながら「寝たくない」と言います。朝は7時半過ぎまで寝ており、日々のストレスが限界に達しています。どうしたら良いでしょうか。
年長の子が心配です。
性格なのか何なのか分かりません。
寝るのが異常に遅くて、今は0時頃が当たり前です。
21時に寝室に連れて行き(フル共働きなのでこれ以上早くは無理です)絵本読んだり、灯りを落としたり、ネットで色々調べて実践しても効果ありません。
「遊びたい!寝たくない!寝るの嫌い!」が口癖で、本人は眠そうなのに23時過ぎに大泣きしながら何回もしつこく言ってきます。
周りの子でそんな話聞いたことないし、私も旦那も腹が立って、、
昨日と今日は、玄関まで無理矢理引きずり「出てけ」って怒鳴ってしまいました。
子どもは更に大泣きしてました。
朝は7時半過ぎまで寝てます。
当然眠くてなかなか起きないので、私は朝からまたブチ切れてます。
このままじゃ小学生になったらヤバイです。
もう限界です。
- ママリ
ママリ
寝る時は家族全員で寝室に行ってますか?
我が家も共働きですが寝かしつける時旦那だけリビングで起きてたりすると子供達が中々寝なくて23時頃まで起きてたりしますが旦那も一緒にみんなで布団に入った日はすぐに寝ます。
親は寝たフリ必須でほぼ寝落ちしてしまうので翌朝か夜中途中起きた時に残った家事をするので大変ですが😅
はじめてのママリ🔰
何か原因があるかもしれないから睡眠外来とか小児科で相談してみるでもいいかもしれないけどどこかで相談してみてはどうでしょう。
何も無かったらそれはそれで良いわけですし。
睡眠障害とかもあるかもしれないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
後、うちはもう少し小さい時でしたがお昼寝してた時は23時過ぎるの当たり前、寝るのに時間かかるのあたり前で諦めて22時過ぎから寝かしつけてました。
保育園だと年長さんでもお昼寝してる所もありますよね?
お昼寝してなくね当てはまらなかったらすみません。
小学生になるともっと起きる時間早くなるので疲れて夜もう少し早く眠くなってくれるといいのですが。
親も仕事後で休みたいししんどいですよね。
怒る気持ちもわかります。- 2時間前
ゆか
共働きで21時に寝室に行くのは早い方だと思います😭
姪っ子が全然寝なくて、姉も寝かしつけをあきらめて0時までに家事など終わらせて一緒に寝てると言ってました💦
寝ない子は寝ないのかもですね…でも姪っ子が小学生になって21時台には勝手に寝るようになったと聞きました!
小学生は疲れるんだと思います。
遊びたいのは、何をして遊びたいんですかね?
眠くない!じゃなくて遊びたいから寝たくない!と頑張ってるなら、もう遊んでしまった方が気が済んだりしないですかね😢
21時に連れていっても寝ないなら、1時間だけ約束して遊んでから22時に寝るとか。
22時に寝室に行くときに、朝6時に起きれたら遊びの続き出来るよ!と約束して、早く寝るように仕向けるとか…
トランプ、オセロとか頭を使う遊びなら終わった後にもウトウトしてきそうな気がします。
あと帰宅後に就学前のドリルをやってみるとか。
たけ
結局寝てるのであれば寝るの嫌いと言うよりも親にかまってほしい、寂しいってことなのかなと思います。
結論から言うと何かを妥協しないといけないので、今の生活を変えられないのであれば付き合うしかないのかなと思います。
小学生になればお昼寝もなくなるし、疲れるし早く寝ると思いますよ。
寝ないとイライラするのは痛いほどわかります。
親も余裕がないのでなおさらですよね。
毎日お疲れ様です!
はじめてのママリ🔰
保育園って年長さんでも昼寝あるんですかね?
うちは自宅で見てて幼稚園で。2歳の自宅保育の時に昼寝1時間でもしちゃうと0時が通常になっちゃって、年少で幼稚園昼寝なしで上の子は7時起きで9時半寝。下の子は7時半起き10時寝って感じで。昼寝なしでも年少でそのくらい起きてられるようになって。
小1年生で7時起きで寝かしつけて10時寝で。起こしとくと23時とかになってたので。
もし昼寝を年長さんでしてるならもう12時寝るになっちゃうんだろなって思って。まわりの話を聞いてると保育園行ってる子23時とかに寝て6時半起きとかって話聞いたりしたので。。
もし今昼寝してるなら小学生は昼寝なくるからさすがに12時寝が通常ってことはないと思うのですが。今も昼寝なしでそれだと心配ですね💦
ママリ
7時半まで寝かさず6時半とか6時にで起こしてみては?
コメント