
妊娠8週の女性が、初期の出血について心配しています。6週で胎嚢確認後、茶おりやワイン色の出血が続いており、心拍も確認済みですが、切迫流産との違いが気になります。出血の経験者からの情報を求めています。
妊娠初期の出血について
現在妊娠8週です。
6w1dで胎嚢確認、
6週後半から茶おり〜ワイン色の出血がみられていて、流産の言葉が頭をよぎりました。
ワイン色の出血が見られ出した翌々日がちょうど2回目の診察の日で、そこで心拍を確認できました。
大きさも週数相当で、7週ぐらいだよ、心拍数も問題ないよ、出血は確かにみられるけど、妊娠初期のよくある出血だと思うので、一応止血剤は出しときますね。また来週きてください、そこで予定日お伝えしますね。と終わりました。
その日から2日経った今も、出血が続いてます。
量は、ナプキンに細く線ができる程度、ティッシュで拭けばつく程度ですが、大便などで力むと便器が少し赤黒く染まってました。
血餅のような、血の塊もたまにあります。
着床し、受精卵が子宮内膜にもぐりこむ際に出血がみられることはよくあると勉強しましたが、気になるのが、切迫流産との違いです。
出血があったから病院に行ってみたら切迫流産と言われて即入院、もしくは自宅安静、と言う話をよく聞きますし、検索魔をしていたらそういう質問たくさんみます。
ですが私の場合、出血しだしたあとにエコーでみてもらったうえで、特に絶対的安静は必要ない、まあ無理しないでね、ぐらいで済んでいるのは切迫流産の出血ではないということだと思いたいのですが…
そもそも初期の流産は遺伝子の関係だから安静にしてても止められないものというのも聞きますが…
初期に出血した方はどんな感じだったか知りたいです。
どのくらい続いたか、量はどうだったか、安静必須だったかなど…
コメントいただけたら幸いです。
- ゆい🔰
コメント

ママリ
上の子も下の子も出血ありましたよ。
上の子は血の塊が出ましたし、下の子は5w〜9wまで毎日出血しましたが無事に出産しました😊
出血=切迫流産で良いかと思います。
私も先生から「出血してるからいわゆる切迫流産だねー」と言われました💦
ただこの時期は安静にしてるからと言って出血が止まるわけではない、流産する時は何してもしなくてもすると言われました。
即入院とか自宅安静は念のためとか病院の方針とかでしょうね(血腫がある人は血腫と一緒に流産しちゃう可能性もあるのでそういう人は入院のパターン多い気がします)
私は上の子の時も下の子の時も指示はありませんでしたが念のため自宅安静でずっと寝転がってました!

はじめてのママリ🔰
6w3dで大量出血(血の塊も出ました)
その後結局5ヶ月ごろまでダラダラと茶おりや出血が続きました。
やはり、出血があると切迫流産と診断できるようで、初期はできること何もないけど仕事しんどかったら診断書出すよ?といった感じでした。
実際に私は悪阻がとてもひどく働けなかったため診断書は助かりました。
ひたすら検索魔になる気持ち、分かります。私も色んなところを検索しました。
無事出産までいけるようお祈りしています!
-
ゆい🔰
すごい納得しました!
結局あれからもダラダラと出血が続いており、毎晩検索魔。それに疲れて、なんかもういいや!祈っとこ!と思ったら矢先に、微量だけど赤い血がティッシュについて、また検索魔してました🥲
切迫流産ではあるけど、初期は結局母体側にできることはないということが知れて安心しました。安静にしてれば防げるなら仕事休むけど、それでも変わらないなら仕事は行きたくて…(重労働でもないし、上の子の体調不良で有給足りなくなってきてるし、まだ周りに勘付かれたくもない)
とにかく祈ります!あとは仕事セーブして気持ち安静にしときます。ありがとうございます!- 12月2日
ゆい🔰
結局あれからもダラダラと出血が続いており、毎晩検索。それに疲れて、なんかもうただ祈っとこ!と思った矢先、微量だけど赤い血がティッシュについて、また検索魔してました🥲
初期は結局母体側にできることはないということが知れて安心?納得?しました。安静にしてれば防げるなら仕事休むけど、それでも変わらないなら仕事は行きたくて。(重労働でもないし、上の子の体調不良で有給足りなくなってきてるし、まだ周りに勘付かれたくもない)
9週まで毎日出血していて無事に出産されたとのことで、すごく心強いです。
とにかくベビーを信じて祈ることにします。ありがとうございます!!
ママリ
上の子のお世話に仕事に大変かと思いますが無理はされないように💦
元気な赤ちゃんが産まれますようにお祈りしております🥰
ゆい🔰
もう一つ教えてください!
下の子は5w-9wまで毎日出血していたとおっしゃっていましたが、ワイン色?鮮血?もありましたか?🥲
ママリ
赤い血や赤黒い血がありました!
後半は茶色とかになってました!
一人目は血腫のせいと言われてたのですが、二人目は血腫とかは何も言われず最後まで何の出血か謎でした💦
体外受精では出血あるあるなのでそれだろうなって勝手に納得してました!
ゆい🔰
追いかけての質問にお答えいただいて、ありがとうございます。
あれから、流産の運びになりました。
出血がありながらも無事出産されたとのコメントを見て絶望することなく過ごせました。本当にありがとうございました。
またいつかかえってきてくれると信じて、今はゆっくり休もうとおもいます🙂
コメントありがとうございました!
ママリ
ママも赤ちゃんも頑張りましたね。
私も赤ちゃん絶対帰ってきてくれると信じてます😊
まだまだ寒い日が続きますのでご自愛ください。