
コメント

nakigank^^
2.3回程度では様子見ます。
食べ物に気をつけて様子見て、下痢になって連続で続けて出たり、下痢が明らかに増えたら行きます。
軟便で3回は微妙かなと思いますが、整腸剤もらえるかどうかは先生の判断なので、辛そうなら行った方がいいです!
nakigank^^
2.3回程度では様子見ます。
食べ物に気をつけて様子見て、下痢になって連続で続けて出たり、下痢が明らかに増えたら行きます。
軟便で3回は微妙かなと思いますが、整腸剤もらえるかどうかは先生の判断なので、辛そうなら行った方がいいです!
「うんち」に関する質問
3歳になる子供、発達相談に行こうか迷ってます。皆さんなら行きますか? ◎気になる ・子供特有のわんぱくさ?がなく失敗が嫌い ・失敗したくなくて親をすぐ頼る ・神経質すぎる。 (汗が冷たくて怒る、プールで顔が濡れ…
なんかもう疲れてしまって 週5フルタイムで働きながら 旦那は一度帰宅し夜ご飯食べたら副業に出かけます。 毎日ワンオペ、 休日は超アウトドアの旦那に合わせて一緒に出掛けて 家の事も身体を休める事もなくまた月曜日が…
年中息子に怒鳴り散らしてしまう 夏休みに入ってから、毎日毎日怒鳴ってしまいます。 預かり保育は専業主婦はダメでした。 おしり、おしっこ、うんち、ちんちんの言葉を言うか ひたすらなんで?なんで?と聞いてきたり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あれから様子見で過ごしてだいぶ良くなって気にならなくなりました!ありがとうございました✨