
コメント

はじめてのママリ🔰
それが怖くて計画にしました!笑
案の定分娩台に乗って5〜10分でした😂病院側にも転落防止で計画ね〜って言われました😂💦

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
3人とも同じ年の差で
2人目と3人目が5年あき
陣痛感じてから11時間かかりました💦
1人目2人目が2.3時間で生まれてたので
油断してたら、子宮口がなかなか開かなかったです( ˊᵕˋ ;)笑
はじめてのママリ🔰
それが怖くて計画にしました!笑
案の定分娩台に乗って5〜10分でした😂病院側にも転落防止で計画ね〜って言われました😂💦
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
3人とも同じ年の差で
2人目と3人目が5年あき
陣痛感じてから11時間かかりました💦
1人目2人目が2.3時間で生まれてたので
油断してたら、子宮口がなかなか開かなかったです( ˊᵕˋ ;)笑
「妊娠・出産」に関する質問
赤ちゃんスペース👶配置などどうしようか迷ってます😞 1階が、リビング・ダイニング・キッチン・和室4.5畳 2階が、将来の子ども部屋2部屋・寝室 という間取りです。 夫婦+2歳👦+ベビー(来月出産予定)の家族構成です…
育休手当はいつごろ振り込まれるのでしょうか? 4月4日に出産しました。 育休開始は5月30日から開始だと思うんですが、初回の振り込みがまだです。 前回の出産の時は、7月2日に出産し10月31日には初回振り込みされていま…
妊娠検査薬で陽性半のが出たため、来週産婦人科(個人クリニック)を初診予定です。 私も主人も35歳を超えており、NIPTを希望しているのですか、どのタイミングで主治医には相談するべきなのでしょうか。 受診予定のクリニ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
私も計画がいいんですが、ある程度子宮口が柔らかかったり開いてないとできないみたいで、、😨無痛にする予定ですが、2人目も間に合わすできなかったので3人目も、、とか不安です😅
はじめてのママリ🔰
うちも計画とか言われてたからかなり前から決めれるのかと思ったら同じこと言われて結局、38週の直前で日にち決まりました!いろいろ不安ですよね🥲
ママリ
計画前に陣痛きそうで怖いです😨旦那は仕事だし、近くに身内いないのでほんと不安で吐きそうです😭