コメント
みさ
本当に会社によります。
申請期間が決まってるのでその期間内で申請されるので遅いとだいぶ時間かかります。
でも初回が振り込まれればあとはスムーズです。
私は5ヶ月かかりました!
はじめてのママリ🔰
育休開始6/6〜で、振り込まれたのは8/29でした!
-
はじめてのママリ🔰
職場の手続きが遅いんですかね…。
出産手当金も少し遅かったんで…。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと遅いですよね😭!?
でも休んでるときに、まだ振込されないんですが手続きどんな感じですか〜って聞きづらいですよね、、、- 9月18日
ママり
私は4/12に出産して、6/8から育休開始でした。
初回振込がいつかわからず、先月問い合わせたらあと一ヶ月後などと回答が来たので急ぎで欲しいです〜ってゆったら8/29に振込ありました!
その時に通常は申請から1ヶ月はかかると言われて、育休申請は開始後2ヶ月から?らしいのでそろそろ振り込まれておかしくない時期だと思います!
1度会社の方に問い合わせてみてもいいかもですね💦
個人情報は電話で言えないと管轄のハローワークに言われたので私は直接ハローワークに行きましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
もうそろそろだと思うんですが、職場に聞きづらくて…。
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
4月3日に出産しました。
私も気になって今日ハロワに
行ったらまだ申請すらしてなかった
ようです🙄💢
-
はじめてのママリ🔰
出産日近いですね!
無給期間が長い為、早く振り込まれて欲しいです。- 9月18日
のんさん♪
私は3月27日に出産しました。
会社から8月1日に手続き完了し、3週間くらいで振り込まれる予定だと連絡がありましたが未だに振り込まれず…調べてみたらこんな状況…まだまだかかりそうです💦
会社が申請してから基本は3週間くらいみたいですが 地域によってかなりかかってるみたいです😓
はじめてのママリ🔰
5ヶ月だったらもう少しですかね…