
コメント

はじめてのママリ🔰
結構な強さで叩いてくるのですか?
当たる程度ならやめてーと毎回注意しますが、
もしも友達に当たったらやばいような強さなら、
一度やり返します💦
どう?痛いよね?と聞いてみて
考えてもらいます。
賛否両論あるかもですが、
よほどの時はそうやってやってきました😭‼️
はじめてのママリ🔰
結構な強さで叩いてくるのですか?
当たる程度ならやめてーと毎回注意しますが、
もしも友達に当たったらやばいような強さなら、
一度やり返します💦
どう?痛いよね?と聞いてみて
考えてもらいます。
賛否両論あるかもですが、
よほどの時はそうやってやってきました😭‼️
「おもちゃ」に関する質問
2歳です お友だちに、かして、と聞けません。 お喋りはできますが、勝手に持ったりしてしまいます。 それを注意するとおもちゃを投げ捨てる、、 根気よく伝えるしか無いですよね、、
1歳半の息子が最近になって気になる行動があります ・自宅で暇になると、おもちゃではあまり遊ばず、引き出しのものを全部ひっくり返したりして、そのモノ(キッチン用品など)の上に乗ったりする。テレビを見る時も基本テ…
はあああああついに娘が1歳になってしまった😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 正確には今日の13:26だけど!! ほんと早い、、😭 この1年できるようになったことがたくさんあって、もう普通に外も歩けるし最近はアンパンマンのこと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
結構な強さです😂
まだ言葉がわからないのでやめてと言っても逆効果ですごい楽しそうに叩いてきます🤦♀️
やり返しもしますが喜んでますね…。
根気よく言い続けたらそのうち無くなりますかね🥺
はじめてのママリ🔰
3歳〜4歳、年少さんになるまではありましたよ、大なり小なり😢‼️
親がちゃんと教えてるのに教えたからってすぐできるわけではなかったですね。
やらない子はやらないし、
こればかりは性格ですよね😭
毎回必ず注意することを根気強く続けるしかないかと…
親が注意するのめんどくさくなったり諦めたら、お友達にやった時に怖いですしね😌
はじめてのママリ
物事の良し悪しがわかるようになるまでって感じですよね…🤔
上の後にはなかったことなので戸惑ってます💦
やっぱり性格ですよね。
保育園入るまでにやらなくなればいいですが🥺