
コメント

はじめてのママリ🔰
結構な強さで叩いてくるのですか?
当たる程度ならやめてーと毎回注意しますが、
もしも友達に当たったらやばいような強さなら、
一度やり返します💦
どう?痛いよね?と聞いてみて
考えてもらいます。
賛否両論あるかもですが、
よほどの時はそうやってやってきました😭‼️
はじめてのママリ🔰
結構な強さで叩いてくるのですか?
当たる程度ならやめてーと毎回注意しますが、
もしも友達に当たったらやばいような強さなら、
一度やり返します💦
どう?痛いよね?と聞いてみて
考えてもらいます。
賛否両論あるかもですが、
よほどの時はそうやってやってきました😭‼️
「おもちゃ」に関する質問
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
他害児とトラブルがあり、幼稚園に相談したものの、自分の気持ちを伝えれていない、積極性が不足している、相手の子と自分なら話しかけに行って仲良く遊んでいることもあると言われ、辛い気持ちになっています。 具体的に…
産後夫婦仲最悪だったけどもとに戻ったよって方いらっしゃいませんか? このままお互い嫌いになって離婚とかにならないか不安です。 上の子2歳で自宅保育、下の子生後2ヶ月になります。 育休中の夫にイライラが止まらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
結構な強さです😂
まだ言葉がわからないのでやめてと言っても逆効果ですごい楽しそうに叩いてきます🤦♀️
やり返しもしますが喜んでますね…。
根気よく言い続けたらそのうち無くなりますかね🥺
はじめてのママリ🔰
3歳〜4歳、年少さんになるまではありましたよ、大なり小なり😢‼️
親がちゃんと教えてるのに教えたからってすぐできるわけではなかったですね。
やらない子はやらないし、
こればかりは性格ですよね😭
毎回必ず注意することを根気強く続けるしかないかと…
親が注意するのめんどくさくなったり諦めたら、お友達にやった時に怖いですしね😌
はじめてのママリ
物事の良し悪しがわかるようになるまでって感じですよね…🤔
上の後にはなかったことなので戸惑ってます💦
やっぱり性格ですよね。
保育園入るまでにやらなくなればいいですが🥺