
9ヶ月の子どもの指吸いについて。しょっちゅう指を吸って、噛んでいるの…
9ヶ月の子どもの指吸いについて。
しょっちゅう指を吸って、噛んでいるのか傷がついてしまいます😰
なにか対策はあるでしょうか…?
(絆創膏や手袋はすぐ外してしまいました)
小児科いって傷薬などはもらった方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
9ヶ月の子どもの指吸いについて。
しょっちゅう指を吸って、噛んでいるのか傷がついてしまいます😰
なにか対策はあるでしょうか…?
(絆創膏や手袋はすぐ外してしまいました)
小児科いって傷薬などはもらった方がいいでしょうか?
「小児科」に関する質問
生後42日、授乳のことについて。 現在完全母乳です。母乳が出過ぎて飲み過ぎてむせたり、 飲んだ後にゲップを出そうと思っても身体をそって、大泣きして嫌がります。 少し頭を高くして横抱きしていますが、最近はそれす…
5歳の子が3日前くらいからおまたが濡れてる、おしっこ拭いてもパンツについちゃう、ヌルヌルしてる感じがするなどといいます。かゆみや痛みはないようです。お盆明けに小児科に行こうと思いますがなにかわかる方いらっし…
すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時とか6時の早い時間から予約開始なのはなんでなんですか? まだ誰も出勤してない時間だろうしなんのためにこんなに早くから予約開始なんだろう、、6時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント