妊娠・出産 妊娠5週目で胎嚢は確認できましたが、心拍確認まで不安です。下腹部にチクチク感があります。 現在妊娠5週目です。昨日胎嚢確認できましたが、胎嚢の大きさなどゆわれず胎嚢ありますね!って感じで次回からは近くの婦人科で心拍確認になります。 心拍確認まで不安です。 たまに下腹部がチクチクしたり‥ 最終更新:2024年11月29日 お気に入り 1 妊娠5週目 胎嚢 婦人科 心拍確認 カフェ好き(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 エコー写真にGSと表記してるものはありませんか? 11月28日 カフェ好き ありませんでした💦 11月28日 はじめてのママリ🔰 ええ、そうなのですね💦 5wだと子宮内に胎嚢があるかないかが大事な時期ですし、何も言われてなかったら大丈夫だとは思います🙆♀️ 流産した時は、小さいねえと言われたので😖 11月28日 カフェ好き ありがとうございます💦 検索魔になっていてそういえば、胎嚢サイズどれくらいなんだろ?って思い改めてエコーみたらどこにも書いておらず💦 先生女医さんで不妊治療専門クリニックなんですがサイズとかは何にも言われず妊娠ちゃんとしましたね!ってゆわれて分娩リスト渡されて診察終わりました😮💨 今回は、タイミングで授かれたのですが心拍12月の6日くらいに1回近くの婦人科に行く予定ですが不安すぎて💦ただ、胎嚢がありましたのであまりネガティブに考えすぎずとりあえず胎嚢確認できて安心という気持ちで待ちます🥲 11月28日 はじめてのママリ🔰 ほんとに初期は特に不安がつきませんよね🥲 私も今は胎嚢と胎芽まで確認できて、2週間後に心拍確認が控えてるんです💦 流産後の妊娠なので、 この2週間どうやって生きけというんだ!ってぐらい毎日考えて考えて、答えはなくてを繰り返してます😔 不妊治療のクリニックは産院よりエコーも鮮明だと思いますし、尚更きちんと言われるとおもいますよ〜! 分娩リスト渡すぐらいですしね🤔 お互い不安に打ち勝って無事に心拍確認出来ますように︎💕︎︎ 11月28日 カフェ好き ありがとうございます🥲同じ悩みの方と話せて安心できました。おかげで今からのご飯作りなど頑張れそうです。 12月までめちゃくちゃ長く感じるし一人目と違い安静とかゆっくりがなかなか、できないので余計に色々不安になってる気がします。上の子は発達障害でほぼ毎日療育があるので送迎しないとで、自転車は乗らず徒歩か公共交通機関で送迎してますが‥ 私は周りには妊娠報告しないでおこうと思ってましたがつわりが始まると療育も休んだりが増えそうで予定を先に伝えないと加算がかかるからゆわにいといけなくなり報告したり幼稚園にも行事が毎月あったり預かりも月3回までのルールがうちはあるのでそれも理由と予定をさきにゆわないとで報告しなきゃいけなかったりで初期から報告しましたのでなんか余計に考えてしまいます😭 昔からの付き合いがある一部のママには不妊治療外来に通ってる話をしてて検査薬で陽性でたら話すねーってゆってたんで話しましたがまだわからないけどって感じで素直に喜びながら報告できてないです😭もし、駄目だったら普通にだめだったーって感じで話すつもりですが💦 幼稚園ママにはゆってないです😅ただ、息子が1番嬉しがっててママ!赤ちゃんいるの!ってでかい声でゆうから、バスのママやランチによく行くママだけには知られちゃいました😭隠すのも難しかったです😂長々すみません💦 11月28日 カフェ好き 5週3日 胎嚢7ミリでした💦 11月29日 はじめてのママリ🔰 すみません、子どもが手足口病になりバタバタで返信できずでした🥲 そうなのですね!改めて診察して貰った感じですか? 11月29日 カフェ好き 今日、近くの婦人科にいきました!以前はそちらで見て頂いていたので☺️来週また来てと言われたので来週行きます!排卵から数えたら5週だけど最終生理から数えたら6週とのことです。 今回の7ミリと比較して成長しているか見るのでと言われました。 手足口病流行りですのでお大事に。ママリさんも次回心拍ということで気を付けて行ってきてください! 11月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
カフェ好き
ありませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ええ、そうなのですね💦
5wだと子宮内に胎嚢があるかないかが大事な時期ですし、何も言われてなかったら大丈夫だとは思います🙆♀️
流産した時は、小さいねえと言われたので😖
カフェ好き
ありがとうございます💦
検索魔になっていてそういえば、胎嚢サイズどれくらいなんだろ?って思い改めてエコーみたらどこにも書いておらず💦
先生女医さんで不妊治療専門クリニックなんですがサイズとかは何にも言われず妊娠ちゃんとしましたね!ってゆわれて分娩リスト渡されて診察終わりました😮💨
今回は、タイミングで授かれたのですが心拍12月の6日くらいに1回近くの婦人科に行く予定ですが不安すぎて💦ただ、胎嚢がありましたのであまりネガティブに考えすぎずとりあえず胎嚢確認できて安心という気持ちで待ちます🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとに初期は特に不安がつきませんよね🥲
私も今は胎嚢と胎芽まで確認できて、2週間後に心拍確認が控えてるんです💦
流産後の妊娠なので、
この2週間どうやって生きけというんだ!ってぐらい毎日考えて考えて、答えはなくてを繰り返してます😔
不妊治療のクリニックは産院よりエコーも鮮明だと思いますし、尚更きちんと言われるとおもいますよ〜!
分娩リスト渡すぐらいですしね🤔
お互い不安に打ち勝って無事に心拍確認出来ますように︎💕︎︎
カフェ好き
ありがとうございます🥲同じ悩みの方と話せて安心できました。おかげで今からのご飯作りなど頑張れそうです。
12月までめちゃくちゃ長く感じるし一人目と違い安静とかゆっくりがなかなか、できないので余計に色々不安になってる気がします。上の子は発達障害でほぼ毎日療育があるので送迎しないとで、自転車は乗らず徒歩か公共交通機関で送迎してますが‥
私は周りには妊娠報告しないでおこうと思ってましたがつわりが始まると療育も休んだりが増えそうで予定を先に伝えないと加算がかかるからゆわにいといけなくなり報告したり幼稚園にも行事が毎月あったり預かりも月3回までのルールがうちはあるのでそれも理由と予定をさきにゆわないとで報告しなきゃいけなかったりで初期から報告しましたのでなんか余計に考えてしまいます😭
昔からの付き合いがある一部のママには不妊治療外来に通ってる話をしてて検査薬で陽性でたら話すねーってゆってたんで話しましたがまだわからないけどって感じで素直に喜びながら報告できてないです😭もし、駄目だったら普通にだめだったーって感じで話すつもりですが💦
幼稚園ママにはゆってないです😅ただ、息子が1番嬉しがっててママ!赤ちゃんいるの!ってでかい声でゆうから、バスのママやランチによく行くママだけには知られちゃいました😭隠すのも難しかったです😂長々すみません💦
カフェ好き
5週3日 胎嚢7ミリでした💦
はじめてのママリ🔰
すみません、子どもが手足口病になりバタバタで返信できずでした🥲
そうなのですね!改めて診察して貰った感じですか?
カフェ好き
今日、近くの婦人科にいきました!以前はそちらで見て頂いていたので☺️来週また来てと言われたので来週行きます!排卵から数えたら5週だけど最終生理から数えたら6週とのことです。
今回の7ミリと比較して成長しているか見るのでと言われました。
手足口病流行りですのでお大事に。ママリさんも次回心拍ということで気を付けて行ってきてください!