※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月2歳2ヶ月になる子どもがいますが、二語文が出ません。好きや嫌いを言えず、話し始めるのはいつでしょうか。

来月ぇ2歳2ヶ月です!
なかなか二語文でないです😅
「あっ新幹線だ」とかは言うんですけど、好きとか嫌いとか言えなくて、新幹線すき??とか聞いても「あっ新幹線」とか「パーシー」とか💦
そろそろ話してくれるかな??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも言えてなかったので、地域の施設で見てもらったら、目も合うしママとのやりとりも大丈夫よ!て言われました👍
その時期は歌歌える子とかもいますし、本当差があって不安ですよね💦うちは気長に待ちます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか働く車や幸せなら手をたたこうとかは歌えます😅
    でも私に話しかけてくるのは宇宙語です😂😂
    他の子と比べたらダメと分かっててもついつい比べてしまいます💦

    • 11月29日
みや

うちの長女は2歳半くらいでやっと出たのでもう少しかもですね!!楽しみですね!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗気長に待ってみようと思ってはいるものの、ついつい焦っちゃいます😅
    同じ月に生まれた子は結構ペラペラ話す子が多いで不安になってしまいます💦

    • 11月29日
  • みや

    みや

    私もそうなのでとってもわかります🥺
    周りと比べたり検索魔になって焦りますよね😭
    私は下の子の定期検診があったついでに保健師さんにちょっと相談してみました!2歳なったばかりは個人差が大きいので様子見で大丈夫って言われたので少し待ってみようと言う気になれました!話すだけでも気持ち楽になるので軽く相談してみるのもいいかもですよ😆

    • 11月29日