
1歳1ヶ月の男の子の寝る服装について、肌着と三重ガーゼのパジャマを着せているが、朝起きると手足が冷たいことが気になっている。スリーパーを使うと暑くなりすぎる気がして、適切な寝かせ方に悩んでいます。
1歳児、夜は何着て寝てますか?
1歳1ヶ月の男の子を育てています。寝る時は肌着に三重ガーゼのセパレートタイプのパジャマを着せてます(毛布、スリーパーなし)。暑がりなので寝る時はいいのですが、朝起きたら手足が冷たいのが気になっています💦
スリーパーをつけると暑くなりすぎる気もして、どのような格好をさせたらいいか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
環境にもよると思うのですが、室温などはどのくらいですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝る時は暖房をつけてなくて16〜17度くらいです🤲
ママリ
結構寒いなと感じました!
私の住む地域は、20℃の室温で
半袖肌着、長袖パジャマ、6重ガーゼスリーパー着てます!
それでも手足はひんやりです!!
一度、肌着を長袖にしてみたことがあるのですが
何度も寝返りをしており、首のあたりが少し汗ばんでいて半袖に変えました😣
色々試して調節した結果、今は朝までぐっすりです。
はじめてのママリ🔰
20度で長袖にスリーパーを着てるんですね…!
とても参考になります🥹✨
我が家もスリーパーの導入を検討してみようと思います😊
ママリ
お子さんにもよると思うので、絶対!!とは言えないのですが..😣
夏も冬も、寝る時の衣服事情は悩みますよね😭
我が家もスリーパー4種類使い分けてます。。
暑がりさん用のかなり薄手のスリーパーもあるので見てみてください!!
はじめてのママリ🔰
4種類も…!!すごいです🥹✨
今持ってるのはフリース素材なのでガーゼスリーパーとかがいいかもですね💡探してみます🫡💓