
シングルマザーとしての生活費や収入について相談したいです。地方での生活に必要な金額や、特児手当を受けるためにどれくらい収入を増やすべきか教えてください。子ども2人の保育料は無償ですが、上の子が小学生になるため、今後の収入についても考えています。
シングルの方、手当と収入教えてください😣
どのくらいあれば地方だと生活できるでしょうか?
養育費はあてにはできないです😔
特児手当がもらえる可能性あるとは思いますが、どのくらい自分の収入増やせばいいと思いますか?
上の子がぐれーです
今は扶養内で8万ほどです
保育料無償でこども2人います
1人は小学生になるのでもっとお金も必要になるかと思います
仕事は掛け持ちやシフト相談はする予定ではいますが、どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちと条件似てるかもです!
私も子ども2人のシングルで、上の子が来年小学校に上がります。
↑が療育手帳B持ってて、特別児童扶養手当狙ってます。
地方都市住みで、養育費は請求してません。
とりあえず、貰えるものはぜーんぶ貰いましょうね!
児童手当+児童扶養手当(満額)+特別児童扶養手当で、月11万円くらい。
手取り月収15万くらいまで児童扶養手当満額もらえるので、まずはそれぐらいを目指してみたらどうですか?
あと、小学生になったら就学支援制度も使いましょう。
地域によりますが、小学校に払うお金の大半を補助してくれます。
↑の収入なら学童や放課後デイも無料になりそうです。
ゆくゆくは手当がもらえなくなるくらいガッツリ稼ぐのが理想だと思いますが、今の状況だと厳しいと思うので、無理せず制度に頼ることをおすすめします。
ちなみに我が家の生活費は月20〜25万円(車なし、住宅ローン5.4万円)です。
極限まで節約すれば、15万円でも生活できます。
コメント