
離婚を決めた女性が、養育費や財産分与について悩んでいます。具体的には、ローンの支払い、貯金の分配、話し合いの方法について知りたいようです。
わかる方教えてください
離婚が決まり色々調べている段階です
⚫︎子供2人の親権は私⚫︎持ち家は私と子供がすむ、離婚成立後でて行く
⚫︎犬は旦那についていく
私は育休中で貯金があまりありませんが旦那の方は私の何倍も貯金があります
この場合
①養育費のかわりにローンを払ってもらえるのか
②財産分与をする際に私は家(家具家電込み)をもらっているので旦那の貯金はもらえるのか
③これらを決めるのに2人で話し合い決まればいいのか(法律とかわからないので示談みたいな感じでいいのか)
がわからず悩んでいます。
家のローンは連帯になっていますが私の給料天引きです。
離婚理由は価値観の違いで向こうが一方的に離婚したいの一点張りです。
わかる方お願いします
- みま
コメント

はじめてのママリ🔰
1.養育費のかわりにローンは無理でくる
口約束でできても逃げられた時に詰みます。
2.ご主人の貯金が夫婦になってからのものであれば折半できますが、資産として家をとるならご主人が納得しない限り難しいです
3.話し合いで決めれるならそれでオッケーですが公正証書は作りましょう。こじれるようであれば離婚調停になるとおもいます。

ママリ
子供の貯金も折半になるのかコメント見たので、投稿させてもらいます🥺💦
話し合いで決めれるそうですよ!
それもちゃんと公正証書書くなりした方がいいみたいです。
子供の貯金を含めた財産分与は、みんなほとんどしないとか…🧐
-
みま
ありがとうございます😭
そうなのですか?!いいことを聞きました🥺お金のことになるとやはり大変ですね😢- 11月28日

はじめてのママリ🔰
前の投稿にコメント失礼します🙇
ほぼ同じ条件で離婚します。
その後ローン返済を養育費に充てる形で離婚成立しましたでしょうか?💦
-
みま
すみません🙇
子供のためにもう少しいることになり、離婚の話は少し先延ばしになってしまいました😭
でもローン返済はしてもらう条件で離婚するつもりです!- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
そうなんですね😭大変なこと多いと思いますが乗り越えれますように🙇- 12月24日
みま
ありがとうございます!
もう一つ忘れたのですが結婚時に貯めた子供の貯金も折半になるのですかね?
はじめてのママリ🔰
子供の貯金も折半ですよ〜!
みま
ありがとうございます😭