※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚したいけどしない理由何ですか?うちは子供がパパ大好きだしやっぱり…

離婚したいけどしない理由何ですか?
うちは子供がパパ大好きだしやっぱりパパからの愛もいるかなと思います。
小学生ぐらいになればパパなくても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生のとき、親が離婚しました。
なんとなく、親の仲が悪かったことや、もう毎日会えないことなど察することは出来ました。さみしかったです。

今でも父親からの無償の愛を求めてしまい、それが旦那と喧嘩する発端になることが多いです。

大丈夫かだめかでいえば大丈夫なんでしょうけどね…。小さいうちは順応性は高いので。

くろ

子供を産んだ責任として、成人するまでは離婚はしないと決めてる人もいますね🤔
成人さえしたら養育費が〜とかで揉めないですし。

あづ

頼れる実家がないから、万が一自分が倒れたら子どもが夫または施設しか行くところがない。

離婚したら今の土地には絶対住みたくないから、転校させることになる。
親が離婚してさらに友達とも離れ離れは可哀想。

経済的不安。↑の理由で離婚後に仕事探しからスタートになる。
無職で借りれる家もないだろうし、離婚後に生活が出来るか不安。
養育費も子どもが成人するまでもらえる保証はないし…

地元の近くに住んでて、頼れないにしても親が生きてるなら既に離婚してると思います😓