
コメント

はじめてのママリ🔰
知り合いの子は里帰り先では布団で寝て、自宅でベビーベットで寝かせたら全然寝なかった!って言ってる人いました💦
寝床が変わると寝ない場合も
あるかもですね💦
はじめてのママリ🔰
知り合いの子は里帰り先では布団で寝て、自宅でベビーベットで寝かせたら全然寝なかった!って言ってる人いました💦
寝床が変わると寝ない場合も
あるかもですね💦
「住まい」に関する質問
新築ですが2階に行くとムワッとめちゃくちゃ暑いです🥵 最近の住宅は夏は涼しい、冬は暖かいという作りですよね🥲安い建売だからでしょうか🫠 築50年の実家のほうが涼しいぐらいです💧
戸建→マンションへの引っ越しで、子どもの睡眠環境が心配です。 今は戸建賃貸で、子どもは2階に寝かせ、寝かしつけ後にまたリビングに降りてきて家事をしたり出来ています。 モニターで子どもの様子は常に見ています。 …
引き渡し後、1箇所コンセントが足りないのに気づきました。 図面にもありますし、打ち合わせの時もつけてくださいとお願いしたところです。 恥ずかしながら、施主検査の時はルンルンで見回って喜んでただけのアホな施主で…
住まい人気の質問ランキング
ぴすけ
そうなんですね!
それなら実家ではベッドのレンタルしようかな…
距離がありすぎるので持ち運びタイプでも厳しくて😓
はじめてのママリ🔰
レンタルで十分かと思いますよ😌
大きくなったら寝れなくなって邪魔になるだけですし💦