※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

扶養内パートをしているママさんにお聞きします。お給料はどのように管理していますか。全額家計、一部お小遣い、全額お小遣いなどの方法がありますか。また、ご主人のお給料はママさんが管理していますか。

扶養内パートをされてるママさん!
お給料ってどのように管理してますか??

全額家計
一部お小遣い
全額お小遣いなど
よければ教えてください😊

また、ご主人のお給料は
ママさん管理でしょうか?

コメント

すもも⭐️

出産前は扶養内でした!
全額私のお金で貯金してました!
でも足りない月とかはそこからだしてました!

旦那の給料も完全私管理です!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    我が家も全額貯金なのですが最近の物価高で家計へ補填しててヤキモキしてます😅💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

全額家計です!

定額私のお小遣いです(1万)
私の給料は保育園関係や習い事関係、ネットでの買い物代を払っていてほぼ全額使ってます😂

夫の給料は2人で管理?って感じです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    保育園や習い事だけでも結構かかりますもんね😢!

    • 11月28日
こまち

全額家計にしてますが
保育料と私の奨学金は
そこから出して残りは貯金です!

旦那は家計に一切ノータッチなので
私が全部管理してます🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    我が家も夫はノータッチタイプです😅

    奨学金の同額分をご主人のお小遣いにプラスで渡したりってしますか?

    • 11月28日
  • こまち

    こまち

    プラスとかはしてないです!
    毎月のお小遣いは
    旦那と私 同じ金額です!

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 11月29日