※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうじき3歳になる息子と、8ヶ月になる娘を自宅保育しています。息子の…

もうじき3歳になる息子と、8ヶ月になる娘を自宅保育しています。息子の遊びを邪魔する事が増えて、怒ってキーキー言ったり時には軽く叩いたりします🥹どのように対策、言葉掛けしたらいいでしょうか?

いまリビングにボールプールがあるので、そこに娘を入れたりしてるのですが、最近一緒に遊びたいとか後追いで泣くようになりました💦

動けるようになり、同じ空間に居ても都度離したりするのですが、、
車遊びしてる息子の車を奪おうとしたり、舐めたり...

上の子が嫌がる気持ち凄く分かるので🥹

まだまだ仲良く遊べる月齢ではないので、
どうしたらいいか悩んでます🥲

コメント

ママリ

長女が3歳で次女が9カ月です!
同じくらいですね☺

うちの場合は、赤ちゃんがおもちゃをなめたら「〇〇ちゃん(長女)も赤ちゃんのときなめていたよ」と長女もしていたことを説明しています。そうすると自分と共通点を感じるようで、「〇〇ちゃん(長女)もなめてたの?」怒らなくなりました。
おもちゃを奪われても、〇〇ちゃんもよくママからおもちゃ奪ってたね〜♡と、おもちゃを奪うことを良いことだという感じに伝えていました。

赤ちゃんからすれば成長するためにナメナメは必要ですし、取り上げるのはかわいそうですから、上の子に赤ちゃんはそういうものだよ、あなたもしていたよ、赤ちゃんてかわいいね、あなたはお姉さんになって大きくなったんだね、と繰り返していたら喧嘩は今のところしていません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙇🏻‍♀️‼️

    どこまでお兄さんになったね〜とか、赤ちゃんはこういうものだからって言っていいのか分からなくて💦我慢させてしまう事は良くないのかなとか.. 上の子優先ってどこまで?なにまで?ってずっと分からないまま過ごしてます🥲 上手に上の子と下の子を繋ぎ合わせられるママになりたいです...
    やってみますね🙇🏻‍♀️🤍

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね💦

    お兄ちゃん、お姉ちゃんのワードはポジティブな意味なら結構喜んでくれているなと感じます✨
    お兄ちゃんだから我慢しなさい、とか、お姉ちゃんなんだから下の子をかわいがりなさい、はNGだと思っているのですが、あんなにナメナメしてたのにお兄ちゃんになって大きくなったねとほっぺをさすりながら話したりとか、赤ちゃんはまだトロトロのご飯だけど〇〇ちゃんはお姉ちゃんだからこーんなに大きいバナナ食べられるねぇ、とか言うと喜んでいます😂

    長女を呼んで、「見てみて、△△ちゃん、なめなめ上手だね、どんな味かな~って確かめてるんだね」「〇〇ちゃんのドラえもんのおもちゃ、おいしいのかな〜」とか言いまくってたら、自発的に「みてみて!△△ちゃん、〇〇ちゃんのおもちゃ、美味しいねぇってしてるよ!」と言いに来てくれたりとなってきました。

    まあそれでも意地悪したり押したりも日常茶飯事なので、お互い怪我しない範囲であればある程度ほっておいてます😅😅

    こちらも毎日だと疲れますよね🫠

    • 1時間前